Sep 27, 2012

Legend T

ねー何週間かまえ、伊藤智の番組?特集?テレビでやったでしょ!
あちこちからすごい良い感じで聞くよ!
イトトモみたよって。
嬉しい!(べつになんのあれもないけど)
こうやって永遠に語り継がれてくれ!
あれはその価値がある、He deserves itだよ。
さいご、もう、100kmも出なくなっちゃってね。壮絶だったよね。わたし後で知っただけだけど。でも金沢球場はテレビでみてた。
イトトモ、NHKが作ってくれないかな(あんまり煽ったり盛ったりしないでたんたんと事実だけ追ってくれそうだからNHK。結局、それが一番感動するし、長く残る)。"シリーズプロ野球の偉人たちその1.硝子の肘・伊藤智仁" (あーこれ出たい!!わたしナレーションしたい!→"...それは金沢球場の巨人戦。0-0のまま試合は9回を迎え、伊藤の奪三振はセリーグタイ記録に並ぶ16。しかし三振が多い分、球数が増えてしまい、ちょうど150球目…、モーションに入った伊藤は…、")
良くないこれ?こういうの深夜に再放送しててほしいよ。何回も、偉大なるアーカイブス。
あと、シリーズ危険球。
"…頭部を直撃。何かを叫びながらマウンドのピッチャーに詰め寄るチュウ。一歩、二歩、三歩…チュウの視界が歪んだ。そして倒れこみ、意識を失った…"(ナレーション) シーン変わって、現在のチュウ(村田真一コーチ)の談話
それから、シリーズ猫乱入。
猫が迷い込んできたシーンだけ集めて、解説する。"ハマスタは立地的に隣が公園で海も近く…"(猫と球場にくわしい専門家をよぶ)
あと、シリーズ敬遠。
上原の涙の敬遠をメインに、ベンチのサインで仕方なく歩かせた(歩かささせられた?歩かされさせられた?歩く打者、歩かせるベンチ、歩かさせられるバッテリー)ピッチャーにその時の心中を語ってもらう。その後の首脳陣との様子もききたい。あと、敬遠されたあと勝負される次の人のモヤモヤも入れる。
あーあとシリーズトリックプレイ。隠し球とか。このあいだも二軍でエドガーと誰かが、球がないのに投げるフリして誰か刺した?みたいのを見た。ルールブックの裏をかくみたいの、解説つきで見たい。 こういうの2,3年に一度くらい見たい。

きのう、マシソンに道で会って、ハーイ!良い一日を~みたく普通にニコニコバイバイして通り過ぎたのだが、周りだれもいない山で、あ、そうだ!
あたし今年あなたの160kmを見たよ!と言おうと思って振り返ったけどタイミングを逃しちゃった。まあ、呼び止めるほどのことでもない。きのうのことならあれだけど、7月くらいだもんな。

160kmなんて身を削ってる以外のなにものでもないよな~
でも、見たいんだよ速い球。
澤村ちゃん、がんばってね
球速こだわってください。
なんかいろいろ理論があるんでしょうけども、人はやっぱり、なんだかんだいっても、結局のところ、
速い球

でかいホームラン
がみたいに決まってるんですよ。
そして、それに準ずる感じで、速い足、曲がる球、落ちる球、アクロバティックな捕球、ゲッツー、ホームで刺すやつ(これ正しくはなんていうの?バックホームアウト?)、強肩捕手の盗塁阻止…
とかがあるんだ。(あと"イケメン"ね、当然)

それで澤村ちゃんといえばさ!ビールかけのとき、普通インタビュー受けてる選手(どんな大物でも)にはだれかしらまわりにきてビールかけるお決まりごとだけど、澤村ちゃんのときだけ誰もきてなかったんだよ。見た?見たでしょ。ちょっと、いやかなり違和感あったよ。
次の選手になったら即2,3人登場してた。
やはり人を寄せ付けないなにかが彼には…(笑)
きのうだって先発したら打線の援護0だし…(それは相手のピッチャーがよかっただけか)
悪いことは言わん、腹で何思ってても、阿部にだけは気に入られておきなよ~ グアムもいっておいで(笑)
打倒、ジンクス。
課題、人付き合い。



でもわたしは、生意気で、デカイ口叩く若い投手がだいだいだい好きだよ!!お行儀よく、球団マニュアルにのってる受け答えするだけのソツのない若い奴なんか面白くないじゃん。

あ、阿部で思い出したけど、辰は、ジャイアンツは阿部のチームです とか言わないで!しかもこのフレーズ気に入ってるのか何回も言う…
すごく気に入らない…
ジャイアンツas阿部のチームなんかわたしは応援してないよ、巨人軍は辰っちゃんのチームで辰っちゃんが永遠のセンターでしょうよ。宣材の写真だってみんなそうでしょ!(阿部好きですよ、好きだけど)
ジャイアンツだけなんだよ、そんな、監督をセンターにして、かつ、どうみても最高齢の監督が1番イケメンなところなんか。
See?
ほら


これ今年のジャイアンツのメインビジュアルね。
ほかのチームの人に自慢できるのそこくらいなんだから。あと、闘魂こめて(球団歌)。六甲おろしと並んで最高にかっこいい。

No comments:

Post a Comment