Apr 28, 2014

Hospital

父がおととい体調を崩して、きのう入院した。
父は20年くらい前に、両足を折る事故で3ヶ月入院したことはあったが、病気での入院なんて初めてなので、落ち込みつつ、お見舞いに。
母は、大丈夫だから、ただの検査入院だから!お金もかかるし来なくて大丈夫だよ(どんなお金かけてもタクシー代込みで数千円の距離なんだけど…)!お父さんには、みゆきが来るって言ったけど、大丈夫だからって言っとくからね。
という。それで、素直に、そっか じゃまた電話するね。と思って寝たけど、待てよ… と思い直す。
行かないってどうなの…
救急車呼びたくないからと、近くにすむ親戚の人、おばさんおじさん、わたしのいとこなどに抱えてもらって病院まで行ったという。
そのお礼。
お医者さんや看護師さんに挨拶。
それ、するでしょ、普通…と。
仕事今してないけど、仕事してる時だって行くだろう…
と、思って、母に黙って家を出た。

わたしは、情にもろいようで、意外と個人主義なところがあり、どうもこういうの、よーく考えないとわからないみたいだ。
祖父が入院したときも、母は心配かけるからとわたしに黙っていて、父のメールで知った。
そのときも、大丈夫大丈夫来なくて、というので行かなかった。
おかしいよな…どんな遅いルートでいっても3時間でお釣りのくる距離で…。
まあ本当に大丈夫だったんだけどさ、そういう問題でもないような気がする…
(大丈夫だから行かなくていいという発想)

気づかいはありがたいが、あんまり母の言うことを鵜呑みにしないで、お見舞いや挨拶には行かなきゃな…と思った夕暮れ。
親とか先生の説得力って、うかうかしてると鵜呑みにしちゃうものだ。
学校でやたらとクリティカルシンキングを教えるはずだわ。思考停止ほど怖いものはないわ。
愚民策だわ。(この言葉大好き)




Apr 27, 2014

epiphany

なんか、月に一回くらい、雷に打たれたように

いいか悪いかなんて議論してる場合か。社会がそうやって変わっていく流れはもうあるんだから、それにどう対応していくかを議論すべきだ

って、思って…

自分は蚊帳の外なんだけど...(好き好んで蚊帳の外)

あんまり何度も同じことおもうから、書き留めた。

Apr 26, 2014

Verda

成城学園前の雑貨屋さんで一目惚れ



閉店されるとのことで記念に…
42年だって。
すごいね

何に使おうかな…


Cooking class Apr. '14

お料理教室〜



大量のコロッケ

長いもときのこの浅漬け

お赤飯


今月も美味しかった



いやー今季のボール飛ぶわよー。
ファールボール飛んできたとき、シートに跳ね返って弾む弾む。
ちょっと前までは、もっと鈍い音だった。
ピッチャーはお気の毒。



Apr 25, 2014

Denki Groove 25th

昨日の、電気のリキッド先行、取れた人いるんですか?まあいるから終了したんでしょうけど…
時間ぴったりに友人と2人でやってたけど、ずっとサーバー飛んでたわ。
もう、取れないチケットを頑張って取る みたいなの生涯ゴメンなんだよなぁ…
でも、行きたい…

最近渋谷のオーロラビジョンがよく電気で、すごくしっくりくる正しいオーロラビジョンの使用方法だよ。




Apr 21, 2014

My bracelet



キャリーが、パワーラッド(いつまでも子どもの心を忘れないアニメオタク男。親と住んでる)と出会ったとき、キャリーがわたしたちでいうセーラームーン?女の子が戦うアニメの話をパワーラッドにしてて、(キャリーはもちろん昔話として話してる) "(ヒロインが身につけてる)ティアラとかブレスレットにも魔法のパワーがあるのよね〜!"
みたいな。

作ってもらった、私のパワーブレス!

リクエストしたのは、ムーンストーンとスモーキークォーツとアメトリン。
ムーンストーンのミルキーな感じ、スモーキークォーツの煙った感じが好きなのよ。
アメトリンは、アメジストとシトリンがミックスしてるんだそうで、本当に神秘的で綺麗…。

担当は靖子さん。選んでいただいたものは、シトリン、ガーネット、ルチルクォーツ、アゲート(ピンクがかった瑪瑙)、赤いルチルクォーツ。

手首のサイズとか、希望のデザインを便箋に書いていくんだけど、予約が取れた時よりも現実的になって、

たんたんと真面目にプロの仕事をしたい

みたいなのが主になったのよ

そしたら受け取るときに靖子さんがさ、ブレスレットの説明してくれるときに

"太陽のような人になれるように…"

っておっしゃるのよ。

ブログには書いたけどお手紙には書かなかったのに…
わたし人見知りするから、対面でもそんな喋るほうじゃないし
お願い事するときには、なんかこう、比喩として"太陽"ってみんなよく使うんだろうか?比喩的表現使ったのもこれだけだと思う。30分とか喋ってるならともかく、交わす言葉の量が絶対的に少ないのに…
まあ、よくある表現なのかもしれないけど。

オーダーしてから近くの熊野神社にお参り。
これが石酔いってやつか?それとも熊野神社か、天気のせいか、お参りしたあと突然猛烈に眠くなって、体中だるくてベンチに座ったまましばらく動けず。その後はお決まりの偏頭痛コース。
なんか神社にいって具合悪くなるなんて、よっぽど悪いものついてる人みたいじゃん…
だけど、神社 だるい とか 神社 頭痛 とかで検索すると同じような人がけっこういるみたい。

母の誕生日プレゼントに、既製品のブレスレットもいただいてきた。
ラブラドライトとサンストーンのブレスで、ラブラドライトの偏光がたまらなく綺麗。

Apr 18, 2014

Over 4.00


代打タイプじゃなかったのに、代打で4割越えですと。

やっぱり落合さんのところへやってよかったんだ…

いや嘘だけど…



ヒット打ったら、ジャイアンツ側も喜んでいた。
それが信じられないといった様子の解説ピーコ。

やっぱ、釣りがくるほど勝つチームのファンは余裕がございますのね。
ワスプでございますわね。

お杉と小林君のバッテリーは見目麗しいですわね。

それにしてもこのオレンジユニ、毎年もらっておいてアレだが、…(いや、言わない)

びーばージャイアンツー
が途中でスローになるやつ、なんかすごく恥ずかしくて俯く
もう外野はとっくに卒業してるし絶対歌わないけど、なんかもう…

わたしは鳴り物の応援が好きだわ
ラッパとたいこ、一般人は応援バットでもたたいてさ
合唱は球団歌だけでいいな


The end of era

SATCは90年代くらいからやってる(たしか…)ので、ロケ地巡りしたくて調べていたら、閉店しているお店もたくさんあった(サマンサが若かりし頃バイトしてた設定のバーとか)
そして、それを、人々が、
ひとつの時代の終わりだ…
と表現していた。

それは、落書きだらけの薄暗く細い階段をのぼっていった先にある、トイレまで低音で揺れる(トイレの扉が共鳴してる…)新宿リキッドルームが閉店したとき。

フィッシュマンズの佐藤君が亡くなった時、献花の列に並んでいたお姉さんが連れの人に
"あたしの青春は終わった…"
とつぶやいた時。

原辰徳が、"私の夢には続きがあります"といってバットを置いた時。

いろんな時代の終わりがある

下北沢南口の石井フーズ様、長い間、お世話になりました…

これこそひとつの時代の終わりである…

下北沢はほんとうに、変わりつつある。
平成18年から通っているお料理教室は、今月で下北沢でのレッスンが終わり、建物を改装されるそう。
夏以降は、先生のご自宅でのレッスンになって、月1だったレッスン頻度も減るそうだ。

風の噂によるとおじさんの体調が思わしくないことでの閉店らしい。
さみしいなぁ。
おじさん、お大事に




Apr 17, 2014

Wallart

猫壁画コレクション


いっけん、どこに?って感じですが


全体的にとってもかわゆい壁画💙


Apr 16, 2014

Love Light bracelet

愛光堂の予約が取れた!
5年、いや7年くらい前になるだろうか、会社の更衣室とかで毎月指定日に電話してたけどいっこうに繋がらなかった愛光堂
なんか、ふと時間ができて、思い出してホームページを見たら、ちょうど次の日に電話受付していたので、かけてみたら優しそうなお兄さんがでて受付けてもらった。
こ、この方がかの…
と思って声がうわずってしまった。

せっかくなので、おまかせで作ってもらうけど、デザインや色の希望はあらかじめ書いて持っていくようなので、どんなのにしようかな…とネット検索。
(体験談がわんさか出てきます。ちなみに、会社にいってですね、OL5人に聞いたら3人は知ってると思う。愛光堂)

ムーンストーンと、スモーキークォーツは入れてもらって、数珠感低めの、小さい石でまとめてもらお。

お願いごとは、
厳しくて明るくて包容力があって花のある…太陽のような人になりたい…
精神的にも肉体的にも、経済的にも安定して定年まで楽しく働いて自立したい…
家族とアスランちゃんが元気で長生き…

仕事してて、明るい、元気、笑顔…みたいなキーワードでお褒めいただいたり手紙もらったりすることがあるが、それ、演技なのよ。わたしは暗くてすぐイライラする方なの。
仕事だから!おし!って別人格になっている。誰だって暗くて不機嫌な人と仕事したくないだろうから。
素で、明るくておおらかな、大きな人間になりたいのよ。



アメリカでみかけた
表紙が猫がくしゃみしてるイラストの
"世界一かわいいくしゃみ"
ってタイトルの本があって、なんか心に残ってる。
あと、コストコ的なお店にあった
"すべては、ひげがあるともっとよくなる(Everything is better with a beard)"って絵本、人にもひまわりにもブルトーザーにもヒゲをつけた写真が集めてあるんだけど、このわけわからなさ、加えて、英語の、なんでもeverythingでくくるところがわたしは本当に好きです。
レシピ本もさ、"How to cook everything"みたいなタイトルばかりでしょ
日本語だともうちょっと繊細に
"四季のお料理"
みたいになるだろう。
あとさ、
"Bed, Bath and Beyond"(ホームセンターぽいお店)の"beyond"の感じ
("ベット用品バス用品、それ以外も"みたいな)

わたし中学生のときから学校の勉強で英語しか好きじゃなかったんだけど、この、大きく括る感じに特にin loveだったんです。
で英語圏に住んでみて、英語は語彙の面で日本語みたいな繊細さがないのは、いろんなところから人が集まっていて、背景が違う人が多すぎるから、ツーカー(今で言う"空気読む")が通じないことが多いから、"母語が違うもの同士の共通語"としての機能が重要で、だから、シンプルなのかなぁと思っていた。(今もそうおもう)

で、なんでそんなこと思い出したかっていうと、高校生のときダウンダウン全盛期で、ボケとツッコミについてのレポートを書いたのを思い出したのよ。

なんでやねん!
っていうのは英語にすると
WhyとかHowで始まる疑問文になるんだけど、そしてwhy で聞かれたら理由を、howできかれたら方法を答えるのが英語。
一方、
どうして〜なの?
なんでやねん!
は、疑問文の形を取りながら、言ったほうも言われたほうも、それに対する理由や方法を答えを期待しているのではない、「言わなくてもわかる何か」がある
これは日本語の特徴

みたいなレポート…
高校生にしちゃなかなかいけてるレポートだったと思うが、一度も見てないってことはどっか行っちゃったんだろうなー…

神話を書けとか、面白い課題がいろいろ出て、毎回死にそうな思いで書いて提出してたけど、このレポートだけよく覚えてる。

Apr 12, 2014

Kitty's back



あー幸せ♥︎

さて、クラメイトジュース、カルディで買えることは買えるんだけど、缶コーヒーより小さい缶が200円以上するので(そんなのふたくちで飲みおわる!)
ネットでコピーキャットを探して、作ってみることに
トマトジュースとハマグリの出汁、レモン汁でベースを作り、オニオンパウダー、セロリソルト、レッドペッパー、ウスターソースetc
で味を整える…という感じなんだけど、セロリソルトとオニオンパウダーとハマグリの出汁が売ってない。
なので、
オニオンパウダーとセロリソルトの代わりにハーブソルト、ハマグリの代わりに帆立の顆粒出汁を使って作ってみたら、まあまあ似たのができた。

先発が内海と能見って、worth to payの組み合わせで、現地に行ってこの組み合わせだったら喜ぶが、9点も取られるとは(ちゃんとみてないので内海1人でそんだけとられたのか知らないけど…)
それにしても、新外国人、怖い顔!
なんか、ジャイアンツはその、風の噂で聞いたところによると、こく…アフリカンアメリカン系の選手は態度の面で持て余すので(その点ヤクルトはこの手の選手をとってきて使うのがうまい)、最近はボーちゃん、ましそん、ホールトン…みたいな白人をよく取っていた。
外国人で思い出したけど、ルーキーのきたのその君っていう子がみんなから「モスビー」と呼ばれている。
グランドからその懐かしい音が聞こえるなぁと思って
「モスビーって、あのモスビー?」と周りの人たちにきいてみると、なんかの理由(忘れた)であのモスビーのあだ名がついたらしい。
ルーキーで19さいだとすると、ギリギリ生まれてたかじゃないだろうか、モスビー。

Apr 9, 2014

Uniform critics

山は桜が満開!!

横浜のモレスキン…じゃなくてモスカテル?話題の外国人選手は、ファーストで、キャッチャーで、DHで、と出ずっぱりでした

しかし、久保も福田も越智もいい球投げるのに、1軍だと通用しないそうで、やはり1軍て、大変なのねぇ。
久保なんかすごいよく見えたけど…
わたしの今年のヒーロー登録(登録してるヒーローが活躍すると、ポイントがたまるw)、投手が澤村ちゃんで、野手が寺さん(寺内)で2人とも2軍。
あ、大田を久しぶりにみたら、背番号が変わってた!he gave up and returned the number to the team!!

So....
What does this mean!! 
Hopefully next year? Who's gonna take that number?
I can't imagine!! 
ヒントだ、これはヒントだ...
来年辰監督松井君ヘッド
再来年松井君監督、ヘッドは誰にしようかね?
...くすくす… くすくす…
辰は結構長くやったからね、さみしいけどそんなに長くやるもんでもないよね

きょう面白かったのが、山友達が
One of the 山友達: "あの人(ルーキー)一見細いけど脱ぐとすごいですよ!!"
Everybody: "フーン...(周りの反応)(わたし含む)"
Girl: "ほら!!"
Everybody: "!!!"
(The guyの次の打席で)
Everybody: "すんごいカッコ良く見える…"
Girl: "でしょおーーー!見る目変わりますよね!!(ドヤ顔)"

さらに、
だれかが「芸術品ですよね…。」とつぶやき、その単語にただちに同じ反応を見せる一部の元ガッツファン(わたし含む)
「...ガッツより?」
(「芸術品」はガッツの代名詞であった)
「…ガッツは…本物の芸術品だったよな…」
(一同 遠い目)

対巨人戦は代打で3打席、3タコだって、そしてまた、状況に合わせないいつもの俺スイングだそう。きっと上半身がぐらっと倒れるあれね

もー何度も書いたけど、もうガッツはキングだったから、もう誰の言うことも聞く必要もなくって、俺流でいってたんだけど、1軍監督辰っちゃんも、2軍のドン岡崎さんも、偉い人たちみんな、本当の本当に衰える前に36歳とかで引退してるのよ(当時はそれが普通だった)
だから、体や目が本当に衰えたときに、どうやって折り合いをつけるのか、年齢に合わせてどうやってスタイルを変えていくのかは、本人の経験的にも、人物の偉大さからも、落合さんしかいない(とわたしは思ってた)わけ。
もう落合さんしか、物申す役できないって。
それでも変わらなかったとあれば…
(わたしは幼い頃(?)の刷り込みからホープレスなオチシン(落合信者)…)

さて、きょうはジャイアンツとFutures(若手の混合チーム)の試合だったんだけど、なのでいろんなユニの人がいたんだけど、ジャイアンツを除いたら、西武のユニがほんっとにいい。
ずっと、潮崎清原工藤公康の頃のさめた青が良いといってたけど、なになに今のもベストだよ。しかも、今年はあのだらしない裾やめてみんなソックスあげてるの。あれは誰がきても片岡級のイケメンになる。
横浜のは、写真でみたときには目のさめるようはいい青だと思ったけど、実際みてみたら胸のフォントが見ていられないだささだった。ロッテは一目でロッテとアイデンティファイできない、どっかの社会人チームのようなアマチュア臭(いつもだけど)、新しいチームでもないと思うんだけど歴史やポリシーがまったく感じられない、ジャイアンツのビジターの青は、王さんとか篠塚"利夫"って感じでレトロ(太ももにスポンサー名が入っててがっかり…でも仕方ないですね)
と、よにごまんといる素人ユニフォーム評論家の意見でした(誰も聞いてない)

ダサいユニフォームのチームが強いと、かっこいいユニフォームのチームが弱いと、何か違和感がある
何年か前に、ありえない、これは、ありえない!誰がこれをいいと思う?というチーム(片岡が着たとしても片岡までダサくなるだろうってくらい強烈)が強かったことがあって、どうも納得いかないモヤモヤが残った

あと、若い子たちは、足が速いのがもちろん多いんだけど、盗塁ができる/できない
ってほんとにタイム(よーいどんの速さ)じゃないんだなー!と思って、面白かった、何年か前にタカヒロさんが結構下にいたことがあって、もっと観察してればよかった。
足の速い、走塁の上手じゃないのをみるにつけ、タカヒロさんはやっぱりすごいんだなぁと思う
センス ってなんなんでしょうね…
すべてにおいてめぐまれてて、センスだけがない人がいて、それなんとなく何も言わなくても民衆の総意みたいになってるんだけど、それがわたしのような素人目にもはっきりわかるのが面白い。なにももって判断してるんだろ、そこ。






Apr 7, 2014

Homeschooling

ホストしてくれたご夫妻の奥様が私立の女子高の理科の先生だったので、
"こっちで、ホームスクーリングの本をたくさんみたけたけどどういう位置づけか?"
"ホームスクーリングの子どもはソーシャルスキルの成長面で問題があるとは思わないか?"
と感じた疑問を聞いてみた
日本の不就学児童について、わたしも知らないわけではないけど、それでも日本は義務教育があって、みんな小学校と中学校は通う(そして日本政府はすべての子どもの通える場所に小中学校を必ず建ててる)。
ホームスクーリングはない(とは言えないけどかなり珍しい状況だと思う)
たとえば身近にホームスクーリングの人がいる?どういう印象か?
と聞いて見たところ

ホームスクーリングする人たちの分類

1.通える場所の学校が荒れている。
2.通える場所の学校の教育課程が家庭の宗教と合わない
3.通える場所の学校の教員が能力不足

なので、子どもを通わせたくない。
1-3は、教育に意識が高い家庭のケースだね

4.芸能関係とかで各地を点々とするので、同じところに通うことができない

5.親がだらしない生活で子どもを学校にやってない(さすが、子どもの権利条約に批准してない国アメリカ!!)(先進国で子どもの権利条約に批准してないのはアメリカくらいだよね)

だそう。

そして、実際の体験として知っていることは、

A. なんとかさんちの誰々は、農家をつぐから学校に行かずにホームスクーリングして、農家になって結婚。

B.昔教えたことのある子どもはずっとホームスクーリングだったが、13歳で普通の中学校に入ってきたとき、まだ指で計算していた。掛け算なんてもちろん知らない。
ホームスクーリングするのにふさわしくない親であった。

そして疑問2
子どもは、学校で勉強だけじゃなくソーシャルスキルも学ぶと思うがその点でホームスクーリングの子どもにはその機会が公平にあたえられてないと思うが?
というわたしの疑問に対しては

それは、"同じ世代の子ども"と付き合う能力においてだけの話である。
学校に行く子どもはグループを作る。グループには"女王蜂"がいて、グループ同士対立したり、いじめが起きたりする。
学校に通っている子どもはグループの中にいて、同じ年ごろの子どもとばかり付き合い、なかなか精神的に成長しない。
ホームスクーリングの子どものほうが精神的に大人(mature)であることが多い。

とのこと。
へー!!

アメリカは国民健康保険がなかったり、子どもの権利条約に批准してなかったり、わたしやはるちゃんには理解できない
(わたしはアメリカの食べ物と国民性は好きだけどこういうところが嫌い)
子どもの権利条約に批准しない理由、はるちゃんから聞いたんだけど、
"大人の権利も大事にすべき"
"(子どもの権利条約に批准することで)大人の権利がおかされるのはおかしい"
からなんだって
笑止!
(あとはるちゃんは共和党と民主党について熱く語ってたけど、わたし政治はさっぱりなんでよくわからなかった…)

わたしは子どもは平等に教育を受けた方がいいと思う。親の事情に左右されずに。
日本の憲法の"親は子どもに教育を受けさせる義務がある"みたいの、あるじゃん。日本国憲法、いいよ、いい。やっぱり。あれ、必要。
農家になるから教育はいらない、靴屋の息子は靴屋になるって、じゃあ、事故で両手がなくなったら仕事できないじゃない。
なにかフィジカルに失った時に、結局人を救うのは考える力じゃないのかな。
高等教育、"学問"とかはまた別の話かもしれないけど。
あさはかな考えだけど、日本がここまで治安がいいのって、大災害のときにも人々が秩序を保っているのって、義務教育がしっかりしてることがその要因のひとつなんじゃないかね。
いや、ほんと、あさはかな考えですけどね。

つまり、平和!平和大好き!
平和ってほんと最高!
もっと平和を守りたい!

おとうさんが撮った猫ちゃん
はやく猫に会いたい…


猫があんよを全部隠して、ただの丸、物体になってる時が好きすぎる。

帰国したら消費税があがっててバス代も値上がりしてたけど、災害があったんだし、仕方ないと思う。
わたしがフィジカル的に動けなくなったとき、おそらく、守ってくれる国なんだろうし、動けるうちは働いて税金払おうと思うわ…。


Day10



朝、早く起きてマンションの周りを散歩してたら


なんだか知ってるような知らないようなお方が…
これ、Heroと、MasahiroのHiroをかけてるのかな?
滞在中に、ヤンキースの試合見たかったんだけど、遠征中?シーズンまだ始まらない?フロリダでキャンプ中?でヤンキースタジアムで観戦できる日がなかった。

りす、いっぱいいた





胸に手をあてて国歌斉唱中


外にいたら可愛いけど、部屋に入ってきたらたしかに、Cuter outfitを着たネズミだね

おそらく最後のダンキン



ご当地マグカップがあったので購入


空の上で誕生日を迎えました(アメリカ時間で)




Apr 6, 2014

Day9

あしたは帰るので、ハングアラウンドする最後の日、残念ながら雨。


朝ごはんはここで!
ブックパーティの帰り、こくじ…アフリカンアメリカンのタクシードライバーの女性にホットドッグをおごってもらったところ!!


イェーイ


おいしかったー
帰りも寄っちゃった


そして


わたしあの例のシーンそれほどでもないから、いいかなーと思ったけど、キャリーの玄関から近かったから、行ってみました、かの、有名な、マグノリアベーカリー。

わたしレモンとかライムのケーキが好きだからレモンのやつ。ビジュアルが地味


上はバタークリーム、中はレモンカスタード。

玄関見ながら食べました
もう、感無量!!
元彼たちいろいろ思い出すよ、エイダンはもちろん、ロシアン(玄関まで迎えに来て、回れ右して、ごはん作ってくれたよね〜)、政治家(ここに座って待ってたよね〜)、アルコール中毒更生施設の人、ADHDのジャズマン…


エイダンが、"喫煙者とはちょっと付き合えない、無理"って言ったよね
それから妊娠中不安なミランダが、ベビーシッター中に赤ちゃんを落としたことがあるから良い母親になれない、わたしなんかバービーの髪を剃ったことあるといったコンフェッション大会したよね
枯らした観葉植物をこの階段からゴミ箱に捨てるシーン(やっぱり、エイダンは正しい人じゃないのがよくわかるエピソード、今思えば、ヒントだらけだったんだね)
そしてやっぱり一番印象深いのはビッグだね、Absolutely。
パリから帰ってきて、窓開けたら下にあのリムジンが止まってたとき、わたしたちがどんなに嬉しかったか!ね!!
さすがに写真撮ってる人とかもういなかったわ。住宅街だから人もいなかった
(この玄関だけここで撮ってて、キャリーの部屋の中はセット。ドラマの中の設定では住所は別のところ)

さて、そしてここは


買い物袋を落としてイライラしながら顔を上げて


ここにしよう!と即決した場所


胸がいっぱいになった!
マグダがいい味出してたよねぇ〜…

通りがかったヨーグルト屋さん"カルチャー"で一休みして、スーパーのデリでスープ買ったりしながら


ハイディクラム(訂正、ヘザーグレアム)とニーナカッツに会ったグリーンマーケットに移動してホットアップルサイダー
おいしかった。今度わたしもやってみよう。りんごジュースあっためてシナモンとか生姜とかスパイス入れる感じかなぁ

 

そして…


ここ…


これ…!



あの、ビッグから電話がきた階段…あんまり思い出したくないね、切なくて。

図書館の裏に、シャー家族が乗ってたメリーゴーランドがあった。
タイムズスクエアのトイザらスの観覧車じゃなくて、クラシックなメリーゴーランドなのがシャーだね

図書館で買った靴下。
一足7ドルくらいして高い!と思ったけど買わずにいられなかった


バッグ


観光バスについてたクルージング。


雨で残念。昨日ならよかったなー
Pierまで行くのがめんどくさくて、つい後回しにしちゃった。
同じ理由でエンパイアもロックフェラーセンターもめんどくさくて後回しにしてたら時間切れ。ま、いいや
あ、国連と移民博物館は行きたかったな…
でも1日目泊ったクイーンズが移民の象徴の街(?)らしくて面白かった
インド人街、ギリシャ人街、中華街。
どうして民族って凝集するんだろうね?
移民した先祖もなく、自分もしたことなく、よくわからない。
同じ宗教同士の人みたいに、ソウルが通じ合うのかね?
それも、わたしはそんなにレリジャスな人間ではないので、その方面から理解するのも難しい。


ごはん
V8のブラッディマリーミックス、おいしい、ほんとにおいしい。
あらゆる飲み物の中で一番好きなのがクラメイトジュース(これも、普通はブラッディメアリー作る用にみんな買うんだと思う)だとしたら、8番目くらいに好き


キーライムヨーグルト、クランブルとチョコチップが別添されてて、混ぜて食べる。

トマトジュース、好きすぎて際限なく飲んじゃって、塩分取りすぎでむくむので水分排出の漢方が手放せない。how 不健康…

さて、もよりの駅からバス、そこからさらに何分か歩くところにマンションがあるんだけど、駅に着いたら、雨が強くなっていて、タクシーに乗った。
初タクシー
わたしタクシーが居心地悪くて嫌いで日本でも極力乗らない、アメリカなんてもっての他と思ってたんだけど、雨が強いのとバス停から坂道を登るのを考えて、乗ったわけ
そして、アフリカンアメリカンのドライバーが、every2minutes住所を聞き直すわけ…
でしまいには、"ハイウェイに乗らなきゃな…"
といいだしてもう目の前真っ暗。絶望というほかない感じに…
わたしどこに連れてかれるんだろう…
死ぬのかな…
と思いつつも
のー!近いの!OK、わたしのホストと電話で話したい?彼らがあなたにくわしく道順説明できるから!
と、自分は近くに知り合いがいるアピール。でも、わたしは知っていた、彼らがいま映画中で電話に出れないことを…
しかし絶望しながら
また騙されて金取られるのか…
タイムズスクエアで観光客まるだしで写真とってたらスパイダーマンに抱きつかれて、そっちから抱きついてきたくせに金を要求されたり…(寄付寄付っていうけど、ほんとにしてんのかよ、あれ…)こっちがもらいたいよ…

と、そのうちiPhoneをいじってた運転手のブラザーが、しきりに謝り出した。反対側と勘違いしてた、今調べたからわかった。メーターは気にするな。払いたいだけ払ってくれ。ほんとうにごめん。

そして!見覚えのある道路の名前と学校が出てきて、もう泣きそうに。
ここ見覚えあるだろ?
あるよ!!よかったぁぁぁ!!
ほんとに悪かったな!メーターは気にするなお!(2/3くらい、ちょっと少なめに払った)
良い夜を!アンド週末を!
あなたも!!
とお互い超元気になってバイバイしました
疑ってごめんブラザー
でもマ ジ 怖 か っ た












Day8

今日の1行
" made every possible mistake"

サマンサとキャリーがブラウニーがおいしいお店でお茶してたらニーナカッツとはちあわせしたお店を通って
(あー、ブラウニー食べればよかった…)


ユニオンスクエアで朝ごはん
(はるちゃんにつれてってもらったchipotle?で言うメキシカンのファストフードがあちこちにあるんだけどおいしくて、またそこのチキンボールを)




サムがリチャードにダーティマティーニをぶっかけたスシサンバ(実在したとは。すごい適当で愉快すぎる名前だから脚本家がつけたのかと思った)が近くにあって、通ろうかなーと思いつつ忘れた

ここ、いつのシーンだっけ…


そして観光バスに乗ってブルックリンへ




別居してたミランダとスティーブが復縁したブルックリンブリッジ!(ですよね、これ…)

ちなみに、スティーブを許すかどうか迷ってたミランダが、スティーブのpros&consをレポート用紙に書き込んでたカフェ(カプチーノの泡を鏡越しに拭くシーンがsuch a名演技でしたね…あのかすかなスマイルのときに心が決まったわけで…)
が、チェルシーマーケットにあるとのことだったんだけど、なかった。(検索でひっかかってしまった人々、ハニー、信用しないで、わたしが見つけられなかっただけかもしれません)

あと、わたし、ハリーとシャーがアイスクリーム食べながら、これ、ノンファットと思えなくない?!とか喋ってるシーンが好きなんだけど、そのヨーグルト屋さんはネットで見た情報によると、閉店してた。
ヨーグルト屋さんは、ぶわーっと流行って、鎮火したっぽいね。
もう、テレビでやってたのは15年くらい前なんだから、閉店したところも多いよね。
サマンサが若い頃バイトしてた設定のバーも、おしまれつつ閉店したらしい。新宿リキッドルームを思い出す…

バスから見えた"神"


なんとも畏れ多い

ブルックリンの2ドルピザ
おいしくないのはわかってる、でも食べたい!
パイナップルのピザが好きなんだけど、こんなにチャンキーなパイナップルが山ほど乗ってるなんて…
それであんまりおいしくないなんて…


今日じゃないけど歩き疲れてお腹すいて、あともう一軒1ダラーピザ屋さんでピザ食べたんだけど、こう、立って食べてて、となりにいたのが、ホームレスの人だったの。片手に持った募金箱から小銭出して。
肩を並べて食べました



チェルシーマーケット。

で食べたロブスターのスープ。おいしかった(本当の意味で)


カラーのお花の形した椅子、めっちゃ可愛い!


ここ、なんかでてこなかったっけ…
本が出る前、出版社の気難しそうな人が通りすがったところ?ハリーの友達にあったところ?エイダンとスティーブがダブルデートしてるところに鉢合わせるところ?いや、違う感じ、でもみたことあるような…



まあ、似たようなところたくさんあるんだろうね

わたしほんとに適当で、ニューヨークなんて狭いんだしと思って、ほとんど計画しないで出歩いてたんだけども、観光バスのVIP バウチャーをオンラインで買って、その画面を見せて乗せてもらってたら、そのうち、だめ!インフォメーションセンターで紙のチケットもらってきて!っていう人に当たって、そのインフォメーションセンターが、地図がなくて住所だけ書いてあってなかなかみつからなくてさまよったり(でも結局インフォメーションセンターに行ったら、乗れるバスがもっとあることがわかったり、ディスカウントクーポンみたいのくれたりしたのでよかった、使わなかったけど)

あとユニオンスクエアのグリーンマーケットは日曜と木曜が休みらしいのだが木曜に行っちゃったり
ものすごく簡単なはずの地下鉄を乗り間違えたり
あげくのはてには、泊めてもらってる人のおうちは同じ棟が3棟あるうちのひとつなんだけど、一個違う棟の同じ部屋番号のおうちに行っちゃったり
もう、あらゆる場面での起こりうる失敗をすべてなしとげた。
ま、iPhoneも財布も命も無事だったんだ、よしとしよう。。

しかしほんっとにこくじ…アフリカンアメリカンの人が多い。
あと、一回も日本語を喋る日本人に会ってない。スーパーでしょうゆ買ってたアジアンマダムがふと目に止まったけど、喋ってる声が聞こえたら明らかな英語母語話者だった

クタクタになって帰って、ごはん食べながらホストご夫妻に本日の冒険の話をして、彼らの娘さんが女優さんで、彼女が出てるドラマが今日だというので一緒に見て(日本でもやってるドラマで、かつ主役級だった。すごい…)しっかり8時間熟睡。
毎日よく歩くのでよく眠れます。