Nov 28, 2018

Botox




この写真…笑




首の寝違えの酷くなった&長々治らないバージョンで、痛いところを庇うから肩や腕まで痛みがひろがり、久しぶりの肩ボトックス。気休めかもしれないが、ブロック注射よりは敷居も低いし。せっかくなのでついでににんにく注射も。
前回打ったのは8月の頭だから、効果が切れる頃だったのかも。
そういえば締め付けられる頭痛がだいぶ減った。薬が減らなくなった。8月といえばビタミンC点滴にもハマりだしたころだから、この効果もあるのかもしれないけど。





Nov 22, 2018

Super Niece




友達の姪っ子が中1で英検2級を取ったという。
確かに、この友達は地頭がいいので、その親戚ならわからないでもないけど、中1で準のつかない2級?
またまたぁー。
こうもんみえても(ナイツ)、アタシ、英検にはちょっと一家言あるのよ。
と最初は疑ってかかったが本当にプレーンな2級なんだそうだ。
もう、それは、翠嵐に入れましょ!翠嵐から、横国の医学部(よここくには医学部ないか)!
と、縁が遠すぎてみえないくらいの人が進路を熱く語る図。(川向こうから…)(多摩川)

サムギョプサルはともかく、もう、こういうセットを頼むのそろそろやめたほうがいい、マジで






麺類に丼をつける文化。
カレーにじゃがいもをいれる、パンに焼きそばをはさむ。

どれもこれもアガる。なぜなら美味しくお腹いっぱいになり安いんだもの





Nov 17, 2018

Cleaning




お風呂とトイレのクリーニングをプロに頼んでみたら、感動のピカピカ!

水垢もカビも跡形もない…

わたし自身も水垢やカビ取りじゃないけど悪玉活性酸素を除去するとかしないとかの、今までやったことなかった点滴をしてみた。
やはり、ビタミンCやマイヤーズ、にんにくと違って効いた実感が得にくいから、物足りないなー。でもきっと体にはいいんだろうな。





Nov 15, 2018

Hillbilly


これ本当に面白い!
昼休みに、秘密の部屋で読み進めるのが今週のいやし。




Amazonマケプレで洋書を頼んでいたのだけど、職場にあったの。
ちなみに今月の世界(岩波書店の意識高い系雑誌。日本語なのにほとんどわからないやつ)も、移民社会特集で、買おうかなと思ってたら昨日から上司の机の上にあるので、すきをみて借りようと思う。来週の秘密の昼休みはそれを相棒にする。

この本の、翻訳ばんの、副題がまた上手いよなあ…
アメリカの繁栄から取り残された白人たち
翻訳者と通訳者を心から尊敬している。海外ドラマをみていても、なるほどこれ以上の訳はないわよ!と思ってばかり。

負の再生産というのか、DQNな環境でそれが当たり前と思って育ったら、そこから抜け出すためにはまずその環境がDQNだって認めなきゃはじまらないが、それのいかに難しいことか。
この人、よくこの文化と人々と、おのれの生い立ちと…淡々とつづってくれたものだ。本の中で言及されているので、関連する論文やドキュメンタリーもでているのがわかり、それもみてみたい。

南北戦争にはじまり、アメリカって建国からずっと、とてもおもしろい国ですよ。いい意味でも悪い意味でも見る価値があるよね…
と、職場の外国人(職場に友達がこの人だけしかいない。非アメリカ人)と話し合った。

わたしの通った高校のある町も(住んでたのは違う町ではるばるスクールバスで通っていた)、わりとヒルビリーで、社会保障をもらってドラッグ漬けみたいなコミュニティが確かにあった。諸々の事情でそんな風になってしまうのも理解できなくはない悲しい歴史があったのだと大人に聞いた。で、そこの子どもたちも学校にいて、DQNだった。(わたしには優しかった。アジア人すら他にいなくて、あきらかに異質だったからマイノリティ同士の親近感を感じたのかも)
今だったらもっといろいろ勉強するのに、わたしは頭の良くない子どもだった。惜しいことだ。

友達は結構できたが、最後に急に仲良くなった、問題行動もない品のある美人の子。メイクが濃くて、影のある感じが明菜ちゃんぽかった。その子はどのグループに属してなくて、それまでグループに入れてもらってなんとなく遊んでもらってたわたしがはじめてタイマン(?)で友達になった子。映画見に行ったり、おうちにお邪魔して家族の団欒に入れてもらったりしたのだけど、トレーラーパークに住んでて、その辺一帯は、ちょっとワケありな感じだった。

わたしが当時お世話になっていたおうちは、子どもたちも巣立ってもうとっくに別の州に引っ越しているのだけど、死ぬまでに一度行ってみたいなぁ。なんかいもひこうき乗り換えるうえ、空港からレンタカーして何時間もかかるのがちょっとブレーキなんだけども…



Nov 11, 2018

Yomogi Bath


はじめてよもぎ蒸しをしてきた。お姉さんが言うには、下の粘膜の吸収率は例えば腕に比べると40倍なんだそうで、有効成分がさぞしみこんだことと思います。
蒸したあとはマッサージ。普段中国、台湾のマッサージばかり通っていてそれもワイルドで大好きだけど、日本人の丁寧で繊細マッサージはそれはそれは気持ちよくて、途中から半分寝て見る夢が超〜ハッピーなやつ。
よく、
もし、世界の誰でもディナーに招待できるとしたら誰?
みたいなお話トピックあるじゃないですか。
わたしは、それぞれ5位くらいまではすぐ出てくるけど、1位はそれぞれ
野球部門なら落合一家
先生部門なら上智大学の吉田研作先生(研作先生はわたしのロバート・ダウニー・Jr)
なんだけども、そういうディナーしてたりさ。ほわーん。

そして、花と甘海老の刺身、手羽先の唐揚げを買って帰宅。
こういう、近所で完結する日曜日、幸せだ…







Nov 10, 2018

Body and Brain Drain




When I first saw him he was 19...
One day, he left us and he never came back
すっかり移民となった、松井君。
高度人材流出の良い例である

日米野球は初めて行ったんだけど、超満員。人気あるのね。
また、アメリカ人とmy favorite 友達カップルに誘ってもらったので、”あの選手は大学が同じ” とか”大谷は今、手術したところだから、来ない”(←それくらい日本でもニュースになってるだろうけど)…とか、教えてもらいました。
ドームで売ってる、折れたバットをリサイクルした箸をずっと欲しかったそうで、買えてよろこんでいた。
わたしは大谷君の写真付きのひざかけをアメリカのお土産にいただいたので、職場にもっていってこの冬は大谷君にひざをあたためてもらおうとおもいます。



Nov 6, 2018

My catcher




やったー!甲冑のあべがまたみれる!
ますます派手な、ガンダムみたいなやつ作ってやってください!メーカー様!

わたし小林はどうも良くなくて…
でも、ワンシーズンに2回もノーノーやるし、スーパーネフュー菅野は小林にべったりだし、いい…捕手なのかな…正捕手は小林なのかな…とも思っていたのだけど、やっぱりキャッチャーはあべがいいな♫
あべの代表作といえば、黒光りする派手な甲冑と、試合中マウンドのどまんなかで何万人もが見つめる中、澤村をひっぱたいた伝説の名シーンですけれども(あれは、食わず嫌いでのタカさんも佐々木希そっちのけで嬉々として食いついていた名シーン) また、歴史にたのしい1ページがくわわりますように…




アメリカの選挙って本当にわからないわ…
国土が広すぎて日本みたいにそこらの小学校開放して…みたいにできないのはわかる、でも、選挙人とか、中間選挙とか、しくみが難しい。
最近、自分内でアツい話題が、ホワイトワーキングクラス。自分は移民や移民二世や、北アメリカの先住民や、障害者や、そういうマイノリティにばかり目が行っていて、マイノリティならではの制度で守られることのない、だからといってべつに恵まれてもいない、ワーキングクラスの人のことを考えたことがなかった。自分も自分の国では似たような層に属してるんだろうに。
本をいくつか頼んだから届くのが楽しみだ。
で、そのホワイトワーキングクラスの支持を得るのにうまく成功してるのがトランプなんだそうだ。トランプ本人は大富豪なのにねぇ。



Nov 4, 2018

OK




保護色




池尻に、愛するOKストアができて、すっかり用賀に行かなくなった昨今だが、ふと、用賀のOKのMCさんが恋しい。
なんか正直によく喋るふつうのおっさんMCで、あるときなんかは、メンバーズカードの入会金が100円から200円になったことを心から申し訳なさそうに語っていた。(はっきり言って200円なんて一人暮らしのわたしでもあっという間に元が取れるブラックカードである、あれは。)



Nov 1, 2018

Peace




せっちゃんの焼きそば
最近ますます頼むメニューが固定してきて

はんぺんマヨネーズ(誰と行っても、絶賛)
海老バター(おいしすぎて、無双になる回も多々…)
プレーンもんじゃにベビースターとチーズのトッピング
または
明太もちチーズもんじゃ
焼きそば




今週のおはな




かわいい猫