Jul 10, 2012

Carp

最近、ひまさえあればネットで昔のやきう動画をみてるが(動画じゃないけど伊集院さんのラジオにガッツが出てるのがあった!全盛期で自信満々で(発言態度は謙虚でも伝わってくるものがある)、このとき知ってても全然好きじゃなかっただろうなー) す、すごいね。わたしが原岡崎の引退とともにキレイさっぱり野球から足を洗った後にブレイクした人だから、時期がまったくかすりもせず、おまけにパリーグとくれば、もう何も…。なにせ球児も鳥谷も去年まで知らなかったんだよ、(わたしにとって)空白の10年の間の人はほんとにまるまる見逃してる。わたしは松井落合をガッツリみたし、そしてのちに巨人のツートップとなる原岡崎の最期を見とって、すごい選手もデカいホームランも飽きるほど見たと思ってたけど全盛期のガッツは、想像をこえてた。
毎年毎年3割打って、去年が初めてのスランプだったなんて…
すげー…
今のチャン阿部のもたらす安心感とワクワク感がずーっと何年も続く感じでしょ、信じられない。
あんまり天才感ないのに(A型の選手って天才感ないのに、すごいんだよな… あのひたすら真面目で、かつ空気読む感じ、地に足ついた感が天才感を殺ぐのだろうか?天才感あるズバ抜けた目立つ選手はBかOなんだよ、茂雄、落合、清原、イチロー、野茂、由伸、松井、松坂、イトトモたぶんこの中にA
型いない)
天才感ってなんですかね(笑)わたしの造語でしょうか。そんな言葉あるのかな。でもなんとなく伝わるでしょうか。
上に挙げた人たちは、野球選手じゃなかったら生きていけなそうだがA型の人たちは何の仕事させてもそれなりにちゃんとやりそうな…

ほら、みて、これひろった画像だけど…
見た目も…





伊藤忠にお勤めのイケメンリーマン て感じじゃない(笑)
野球選手特有の893っぽさ皆無

ていうか何の写真なんだろう…なぜ電車に…

参考: わたしの中のスーツ姿の野球選手のイメージ ↓




前に、昔広島に難しい名前のデカいピッチャーがいて怖かった(いい意味で) と書いたが、いろいろ昔の動画みてたらこの人だと思い出した。北別府だ。
北別府んちの子猫かーわいー。
しかも拾った猫とのことで好感度!うなぎ登り!(子猫を拾う北別府…!そしてブログで猫自慢する北別府…! 胸熱)
わたしが先日UPした、アスランちゃんが猫の動画見て、テレビの裏を一生懸命探してるのも超絶かわゆいでしょ!!
あんなベタなことするなんて…

きょうは由伸に感動した。
前に伊集院さんだったか、昔は篠塚が腰痛で休むと、もっとがんばれよとおもってたけど、自分が腰やるようになったら、そのときのことゴメンなさいとおもった、という話をしていた。
わたしはここのとこ論文のストレスで胃の裏が痛くて太田胃散が手放せない。
仕事で日々爆笑させてもらってるのと、ひたすら野球を見に行くことでストレス解消している。
由伸、なーんか表情が暗くて(もともとそういう人?) 、みにいくと目が離せない。あんなイケメンで巨人のレギュラーなのになにが悩みなんだろ…わたしだったら笑いがとまらんわ、と思うが、自分がどっか痛くしてるとわかる、痛いんだな。



Jul 9, 2012

TxG(7/8)

きょうは、わたしがドームを早退する10分前にひーやんが代打ででてきたので、よかったです
あきらめてた。




それにしても、昨日の平野の指示無視&ホーム悪送球2失点は、久慈てる、チャン和田、ご立腹らしい。
これで首脳陣との関係悪化&ジャイアンツ入り濃厚になったりして?
わたしも、平野欲しい。セカンドと二番が、安定しないから。けど、あの構えがちょっと…
ま、辰っちゃんもよく大打者のプライドを踏みにじる采配してるし、首脳陣と選手の軋轢はどこでも、ありますよね

わたしは片岡先生とひーやん見れて満足です
あとブラゼルの応援歌名曲ですね
来週は東京で試合がないなぁ…(木曜日にあるけど、オレンジユニ配布の日だから、人気でチケットがとれない。おそらく超満員になるでしょう)
まあ、わたしもいろいろやることあるから、いいや…

いま、録画見てるけど、解説が川藤だー。川藤の解説ほんとムリ…

Jul 8, 2012

Mr. Tigers

イケメン和田監督






いやぁー、最近老眼鏡の辰っちゃん、イケメン監督日本一の座が危ういわ。
これで荒木大ちゃんがヤの監督になったらイケメン三つ巴だわ~


あれ?岡村ちゃん、いつスポーツキャスターになったの?


だから今度のツアータイトルが"スポーツ"なの?

先週、髪切ってもらった美容師さんの男の子が、西武のイケメンの美容師さんだった。最初はふらっと入ってきたのをほんとにたまたまその子が担当したんだそうだ。
「あれ残念だったねー。」("あれ"で全国の人に通じる)
「あの後、会うの気まずくなかった?w」
てきいたら、
「だめやったわー、ってメール来ました」
って…う、羨ましい…
わたしも美容師になればよかった…

そのあと南武線に乗って川崎に向かってたら、中島…じゃなくてなんだっけ、中之島っていう駅で知ってる人が乗って来てびっくりした。
前の職場関係の研究者で、日本語ごめっちゃうまい(二重否定とか使えるw)イギリス人なんだけど、話してたらまた、"そうともいいきれないんですけどね。"と、さらに表現力に磨きがかかってた。南武線で知り合いに会うってすごくない。半蔵門線とか小田急京王では誰にも会わないのに。

ZAZENの新譜とツアーが発表された!!
リキッドと熊谷に行こうかな。
熊谷vogue!!イナザワチェーンソー以来だよ!!懐かしいなぁ… 何年まえかな、いや、恐ろしいから調べないでおこ…
うれしいなうれしいな☆





Jul 6, 2012

TxG(7/6)

あ~長かった交流戦おわって久しぶりにドームの阪神戦だよ!やっぱりセリーグがいいな。
阪神ファンのお友達と観戦だったのでいろいろ球団情報が聞けて楽しかった。
と、言ってもそこは女

「この子最近売り出し中なんだけど、とにかく華がないのよ~。いつか気付いたらオリックスにいた…みたいな感じになると思う」
「(選手名鑑を見て)たしかに、イケメンの部類じゃないね・・・」
「見て、澤村ちゃん、投げたあとの手が地面に付きそうになるのがカッコイイの~」

「この人は最近まで怪我で2軍にいたの」「悪そうな顔」「ヤンキー顔だよね~」

「この人はイケメンなんだけど去年のオフに結婚したの」
「やっぱり25歳と26歳がライン(結婚の)なんだねぇ(名鑑見ながら)早いよなぁ…」「おっ29歳で独身がいた!あ…ボウカーだ…笑」「あれ?!長野君独身だったの?!ますます好きになった!!」「でも女子アナと付き合ってるんじゃなかった」「…あ、そう…」

「金本っていつまでいるのかなぁ」「のび太がドラえもんに『ねえ、ドラえもんのいた未来では金本はどういう扱いなの?』って聞いたら『まだレフトで4番だよ』って言ってるAA見たよw 50歳くらいまでいるんじゃないw」

と、こういう情報交換です


試合は序盤に大量得点しちゃってつまんない試合だったけど、澤村ちゃんがよかった(状態はよくはないのだろうけど)
澤村の何がいいって、顔と身体(結局ここww)と、それから、状態がよくないときに勝つところ、ヒットを10本も打たれているのに、たったの2失点なところ。
調子のいいときばかりじゃないんだから、状態が悪いときに勝てるピッチャーが最強なのだ。
塁に出すけどホームを踏ませないピッチャーが一番嫌でしょ。(相手からしたら)

なんかストイックで思いつめるタイプな印象だけど、大丈夫だよ!澤村ちゃん!

それにしても新井のダンナ(兄)はほんとにチャンスで回ってきて、打たないね~(笑)
阪神ファンが発狂してるのもなんとなくわかってきた(笑)
なんかかわいそうになってきた。
ずっと、阪神戦は人気で混むしガチのトラキチは怖いからなるべく避けたいと思ってたけど、やっぱ応援も派手だし、阪神戦以外はレフトスタンドまで巨人ファンで埋まっちゃって(レフトにまで巨人応援席にしてる)なんか切ないし、応援歌で誰の打席かわかるようになったし、阪神ファンのお友達が一緒に行ってくれるし、最近は阪神戦が楽しみである。

試合前、ひーやん(イケメン)久しぶりに見れて嬉しかった。代打で出てほしくて、和田監督に一塁側から念を送ってたけど今日はでなかった。。
和田監督・片岡・ひーやんはタイガースのイケメン三本柱だ・・・
和田監督の黒目がちでアイライン引いたみたいなつぶらな瞳なんなの・・・
現役のときより断然今のほうがかっこいいんですけど・・・

友達と、「今日はメッセンジャー(序盤に6失点)さえなければ(勝敗)わかんなかったよね」「メッセンジャーにもらった勝ちだよ」なんて言ってたんだけど、家で録画みたら、赤星も江川もメッセンジャーはそれほど悪くなかったって言ってる。わからないもんだなぁ。キャッチャーが悪かったのかなぁ。小宮山がこの間の振り逃げで干されてるから(?)出てきた新しい人だった。
キャッチャーって大事だよな。慎之介がどっしり、がっしり守ってるからこの好調があるような気がする。

明日はナイターだから行けないんだけど、予告先発が杉様と能見ちゃんなの…。久しぶりに能見ちゃん見たかった。あさっては誰でもない人とタイガースは岩田かな。

---
はいでは今日のガッツ


小笠原、左太もも裏の筋損傷で前半戦絶望

スポーツ報知 7月6日(金)8時3分配信

 巨人・小笠原道大内野手(38)が「左太もも裏の筋損傷」で前半戦復帰が絶望的となったことが5日、分かった。4日のイースタン・リーグ、DeNA戦(G球場)で「4番・一塁」で先発出場したが、3回の守備に就く前に違和感を訴えて交代。都内病院で検査を受けた。球団はこの日、診断結果を発表。全治まで1か月程度かかる見込みだ。

 背番号2はG球場の室内練習場で軽いジョギングをこなし、マシンを相手に軽く打ち込み、約1時間で練習を切り上げた。岡崎ヘッドコーチは「前回(左太もも裏の肉離れ)と同じ筋肉というわけではないみたい」と話した。

 今季は5月3日に左足の肉離れで出場選手登録を抹消され、6月16日に復帰。しかし、11打数無安打とふるわず、同27日に再び登録を外れ、2軍で調整していた。

---
もう、あんよボロボロじゃんか・・・
これって、大殺界なんじゃないの・・・
と思って生年月日調べて、占ってみたら(ここで)ビンゴだった。
今年から3年間なんだ

天王星人 −
1973 年 10 月 25 日( 木 )生まれ 【丑】
2012 平成24 辰 39 陰影

辰っちゃんも調べてみたら、今年大殺界ど真ん中だった。だからか・・・

天王星人 +
1958 年 7 月 22 日( 火 )生まれ 【戌】
2012 平成24 辰 54 停止

不倫してた1988年も「停止」(大殺界ど真ん中)だった。なるほど

辰っちゃんはガチ天王星人に見えるけど(”楽天家すぎる所があり後々後悔するタイプ”)、ガッツは土星人に見えるから意外だな、プラスとマイナスの差かな

Jul 5, 2012

Jul 4, 2012

DeNAxG(7/4)

きょうはハマスタではなくイースタンです。
なにしろここに20年ちかく前からきていますが、座席ができ(前は芝生だった)、室内練習場が建て替えられ、去年、ライトがつきました。
それでナイターができるようになった。
きれい・・・







キャッチャーの真後ろで球筋がよく見えて面白かった。
ガッツはスタメンで守備にもついてラッキーと思ったらそれが災いし、は、はじまってすぐ走者と、ぶつかって、また、あの、その、実は、わかりやすいように噛み砕いて言うとぉ、あ、あ、あ、あんよが、あんよが…あれ?画面が霞んでよく見えないわ…

さて気を取り直して、きょうのハイライトは大ちゃんです

あわの君、俺も昔はこう、「ピッチャーデニー!」とビシーッと決めてたもんよ
そっすね・・・大ちゃんについてはこちらを山下大輔監督についてはこちらを☆




大ちゃん、ラブリーすぎ。バッティングピッチャーしてみたり




選手と並んで一緒に内野の守備練習してみたり(メタボのおっさんがダイエットしてるようにしか見えないww)



---
全盛期の大ちゃん伝説
・3試合5連敗は当たり前、3試合8連敗も
・先頭打者逆転サヨナラ負けを頻発
・大ちゃんにとっての勝利は大型連敗のし損ない
・先頭打者でピッチャーデニーも日常茶飯
・9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況からピッチャーデニー
・2桁得点も余裕で逆転負け
・ピッチャーデニーのコールで先発投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
・8回まで無失点でも納得いかなければピッチャーデニー
・あまりに負けすぎるから牽制球でも勝利扱い
・その牽制球も逆転負け
・大ちゃんがマウンドに向かうだけでデニーに自責点がつく
・試合の無い移動日でも逆転負け

大ちゃん名言集
※全部ネタじゃなくて本物らしいです

楽天のヘッドコーチ就任会見の席で
「現場でさあこれからという気持ちがあった。
肩書抜きで新しいチームを築くために一人何役も務めたい。
自分にとって楽天地、いや新天地」

監督への勝利インタビュー!
インタビュアー(大矢陽子)の質問「2カード連続の勝ち越しで、とうとう5割ですね。」に対して、
「Oh Yeah!って感じ」

試合前に横浜の中田市長がチームを訪問し
山下大輔監督に箱入りのみかんを送る。
これに対して監督は「うちはまだ未完成ですから」と返答する。
この日はシーズン初の3連勝と重なったためか
問題のシーンはNステにより大きく取り扱われた。

天才すぎるだろwww
横浜ファンがあったかいはずだよ(涙)
三浦大ちゃん、ハマファンのみなさん、150勝、おめでとう。