Nov 25, 2015

My library

うちには読んでない本がやまほどあるのだが、そのほとんどが面白そうなほん。
全部自分が買ってきたんだから当たり前(&定期的にいらない本捨ててるから)

今日はこれをよむ。



これ絶対見よう、忘れないようにメモ。


NHKって最高


ユニクロが難民支援に複数の面から取り組んでるそうだ 
雇用するっていうのが素晴らしい!
お金あげるばかりじゃ…


この人社長かな?
社長さん今年もいーっぱいヒートテックとか買うからねー!

そして"異文化の人と仕事する"というのは、eventually, とりたてていうまでもない当たり前のことになる。

爆買い という言葉に最初からすごくときめいてたんだけど、ついこの間、新宿のダイコクドラッグに外国人用レジができていて、渋谷のドラッグストアはわたしの読めない表示だらけで、もう声に出したいくらい
"わたしが夢見た未来がきたんだ…"と感動した。
観光客が来てお金を落としてってくれる…

日本でお金持ちになった日本人の有名人が海外に家建ててなんかわかんないけど多分税金とかも日本にあんまり払わなかったり…
わいはとかヨーロッパで買い物三昧とか…
わたしはそういうのが小学生の頃から嫌だったんですよ(でも、小学生だし、そもそもそんなの人の勝手なんだから何も言えなかった)
わりと恩を忘れないタイプなんで、公立校で給食食べさせてくれたり教育受けさせてくれたりしたことを感謝してるわけ。私立の学校にも大学にも巨額の税金が使われてるけど、こどものときに寝て食べて勉強して遊んで、それ以外何もしないでいられたことがとりわけありがたい。
(教育を受けさせてもらえない子どもはたくさんいる、働かされるこどもも)
自治体に、国に、日本で働く国民(の納めた税金)に育ててもらったわけだ。まあ、わたし個人を育てて養ってたのはほぼ両親だけども。

うっかりしていたら子どもも産まず、納税者としてもかなりイマイチな大人になってしまったから恩は感じるだけで返せてはいないけど…

で、なんのことかというと、観光客がいっぱいきて、たくさんお買い物してってくれるような国になればいいな♫と思ってたらいつのまにかそうなってたので喜んでいるという話。

何年か前に表参道のヴィトン?かそれに準ずるハイブランドから紙袋いっぱい抱えた中国人グループがでてきたのに出くわしたときも、わたしの中でちょっとしたモーメントだったが、中国景気よさそうだし富裕層が来てるのかな(なぜ日本でヴィトンを…ううん、いいの!細けぇことは!エコノミー!万歳)としか思わなかった。

iPhone 6sにしたけど、使ってても本体が全然熱くならなくてすごい。




No comments:

Post a Comment