Jul 5, 2025

4 hours of watching foul balls

 こんなやたらファールになることある?かなりの数のボールを消費したと思う、今日。いや、そんなせこいことどうでもいいか笑

全員フルカウントまでねばるし、長い割に見どころもなかったなぁ…。滞空時間の長いファールは、原さんの晩年によく見たポールギリギリみたいなのならいいけど、内野に入る高いファールって何回も繰り返してだと白目になる。負けなかったからいいか…

唯一、スコアできるかも!と思った代打吉川尚輝シーン

吉川尚輝と丸、そこに岡本の不在を感じますねぇ

岡本がいれば1点とれたと思う。しかし、特定の選手に依存してはいけない。岡本は最初からいなかったくらいに思っておいたほうがいい。だって実際いなかったからね、10何年前には






初めて、または何十年振りに野球殿堂ホールの中に入ってみた。なんかいろいろせわしなくて、一緒に行く友人に待ち合わせ時間を1時間早く伝えてしまい、間違いに気づかずに自分でも早く家をでちゃって、時間ができたので、行ってみた。私、着席と同時に客電が落ちるくらい、着席と同時に第一球投げましたになるくらいギリギリで着きたい派なのに…

でも殿堂はsomething to seeだった。ショウヘイの足、めちゃでかかった(靴がいっぱいあった)

100年前だったら、昔話にでてくる鬼とか妖怪とかのカテゴリの生き物くらいでかい。


No comments:

Post a Comment