Dec 3, 2023
TLC
Dec 2, 2023
Acupuncture
友達が激推しする用賀の鍼の先生のところへ行ってきた。痛いところが痛くなくなるわけではないが、痛みの原因が実によくわかった。今回は背中が痛くて耐えられなくなって行ったけど、原因は腕のハリ。身体って繋がってるんだなぁ、ふむふむ…
昔何度か鍼に行った時は、好転反応っぽいのがつらくて足が遠のいたけど、長いこと友達から良さを聞いていたので、思い切っていってよかったわ。痛くて仕事にならない時は鎮痛剤飲むけど、本当は飲みたくないのよ。
Nov 29, 2023
Cat tree
Beautiful young ladyをお迎えするにあたり、キャットタワーを探していたところ、これは!というものを見つけ、数日悩んで購入。(横の回転本棚も最近買った。回転式とは今まで思いつかなかったわ。これは良い。)
天然の杉の木でできてて、ステップの部分が、ハート型♡ になっている。
最近、しばらくは見る気になれなかった猫インスタとか坂上忍氏YouTubeをまた見てて、(CMが入る)ジアイーノが私も欲しい…でも置く場所も値段も非現実的だわ…
坂上さんのキャットランとドッグランはいつ見ても壮観の一言。夜、照明つけてワンちゃんたちと運動会してる様子をドローンで上から撮影してる動画が特にすばらしい…。ワンちゃんたちが全力で走って楽しそうで心が満たされる。それで(自分ちの庭で)ワンちゃんたちと遊んで疲れて家に入って寝る、って、なんという成功者の証…
Nov 28, 2023
Kawaii
見つけると棚に貼り付いて全部の柄を確認したくなるこのシリーズ。あまりにかわいくてたくさん買ってしまい、非常食にと職場でおすそわけしたら大好評で、それぞれのネイバーフッドスーパーでみんな探している。
これもジャケ買いだったいつかのクッキー
Nov 24, 2023
LaQua
エルモって中身こんなことになってるん?見ていいやつ?これ
Nov 23, 2023
Mess
片付けの好転反応もピークは過ぎたものの、まだまだ足の踏み場もなく、ストレス…
ものが、年月をかけてテトリスみたいに増えていくから、いざそれをぜんぶバラしてイチから着手すると、かなり捨てても捨てても捨てても、どうやってもすっきりおさまりきらない…
いったんばらしたら最後、毒なんとか皿なんとか(変換できない)精神でやるしかない。あー、しんど。
アーンドラダイニングという、渋谷の無限大ホール方面の新しいビルに入っていた南インド料理屋さん。席の間隔がゆったりで、眺望も抜けてて、しずかにおしゃべりしたい感じの時にぴったりだった。この夏南インドに行ったけど、乳製品もなしのオールベジの施設にずっといたから、南インド料理になじみがなさすぎた。
Nov 20, 2023
I love Tin can
ときめく 缶との遭遇が私の人生のささやかな楽しみ
榮太郎ミーツ中原淳一
これはヒットの予感!と赤のを購入し、なんかちょっとしたお礼とかプレゼントに最適だからあといくつか欲しいと思って今日帰りに寄ったら跡形もなく消えてた。ダヨネ。
榮太郎大好きですけど、梅ぼ志飴って梅の味がまったくしないんたけどなぜなんだ。おいしいべっこう飴だよ。まあ、いいか