Dec 11, 2011

Yokohama DeNA

↑これ、球団名なの?いつもニュースにこうやって書いてある。いやだぁぁぁぁ

バイト先のお姉さまが「ちょっと~きみちゃん(工藤公康)と破談になっちゃったじゃない~。」
「そうなんですよ!!まさか、キヨシとは・・・ 一言私に相談してほしかったですよ!!キヨシは、ないわぁ~(泣)」

きみちゃんじゃなければ桑田か古田がよかったなぁ。。。
私、昔からキヨシ(の解説。現役時代は全く知らない)と相性が悪くて・・・。キヨシの解説に首をかしげることが多くて、だいたい「それ(その解説)は違う!」と思うと、のちの回で私の思ってた通りになるの。で「この人がやるなら、私が解説したほうがいいんじゃないの」と思っていた(笑)
あと、選手の趣味(ひいきにする選手)も私と全く合わないんですよね。。あ~あ。
張り付けたみたいな同じ顔だし・・・
監督は顔芸も芸のうちよ。我が巨人軍の辰っちゃんのように・・・



あ~早く、開幕しないかな~!!もう小笠原も見おさめかな(私の予想では、巨人では今年最後で、来年は横浜に行く予定。で、引退したらコーチ。でも巨人じゃ難しいかな・・・)いや、開幕といわず、オープン戦からみにいっちゃお♪
楽しみ♪
楽しいといえば、来週はZAZEN!!しかも赤坂ブリッツで!!赤坂ブリッツは私が初めてライブにいった場所!!(96年ロングシーズンツアー/Fishmans) そして、最後にFishmansをみた場所…(98年男たちの別れ)最後に行ったのいつかな、多分、スチャの10周年だったかな…ということは、今年スチャは20周年やってましたからね、ああ~久しぶりすぎる!!楽しみ!!何度も言ってないと、間違えてAX行っちゃいそうだ。ZAZEN(というか向井さん)はほんと今年は都合が合わなくてご無沙汰しました。1年ぶりかな。ウイスキーやってね、Asobiはas long as possible 尺伸ばしてください(なぜなら好きだから)!!あ~楽しみ~(あ、でもまだチケットが取れてません。。。取れなかったことなんかないからタカくくってるんだけど大丈夫かしら)
 
そういえば今年、岡村ちゃんもチケットとったのにいけなかったんだよなぁ。坂本さんは、ソロ盤出して、ツアーするのかな。昔、メルボルンでライブしてた(ゆらゆらで)けどまたやらないかなぁ。狭そうで、すいてそう。しかも安そう。あ~また行きたいな!メルボルン!あの城のような図書館…

Dec 10, 2011

Bathtime reading

きょうの半身浴のお供。
レトロで、レシピはイラストでとても可愛い。




寒くなってきたので、アスランちゃんはお布団に入ってきてぴっちりくっついてねんねです。かわいー(o^^o)









@紀伊國屋。行きたかった!完売してた。私、落合さんもすきだけど、信子はもっと好き。信子も講演会してほしい…




久しぶりに偏頭痛の親玉がきて完全にやられた。一年に一回くらいあるなぁ…泡と胃液まで吐いたのは久しぶりだった。

Dec 5, 2011

Guardian cat Hana-chan passed away

She was always there around gate guard in our university.
Hana-chan in Nov.2010 (mijulog) 去年のいまごろのハナちゃん。ハナちゃん、痩せた感じとか、歯ぐきと歯の感じから、若くはないとは思っていたけど(前に煮干しとカリカリあげたとき、食べにくそうにしていた)、まさか、私の在学中に亡くなってしまうとは。正門を通る時はいつも心の中で「あハナちゃんだ☆」「ハナちゃん、おはよう☆」「ハナちゃん、またね☆」といってました。




先週の金曜日、数日ぶりに正門を通ると(東門を使うことが多いから)、守衛所のわきにお仏壇のお花があるのが視界のすみに入って、嫌な予感…。近づいて、訃報を確認して、守衛さんに「ハナちゃん亡くなったんですか(涙)・・・・じゃ最後は安らかだったんですね・・・眠るように・・・そうですかぁ・・・さみしいですね・・・」とちょっと話して、動揺しながら授業行って、後から、モンプチをおそなえにいって、ちゃんと手を合わせた。

ハナちゃん。天国はきっと寒くないし雨も降らないし、体の悪いところも全部治って、楽しくしてるよね。今まで守衛してくれてありがとうね。

Cat food

うちはカリカリはもうずっとフリントリバーランチなんだけど(もちろん、いいのがあったらすぐ変える予定。でもなかなか見つからない)
お試しに、イノーバを買ってみた。


アスランちゃんがイメージキャラクターをつとめているから…(嘘)




大好きなバーンキラオ@下北沢




そして、久々に町田でおりたので、喫茶店プリンス。健在だった!独特のこの風景…






町田へいったらプリンスと、



らーめんおやじ。
ここのスープ甘くてドロドロでほんと好き。

Nov 29, 2011

Handmade booklet

最近、論文や本のコピーを、のりで重ね合わせてちっちゃい本をつくるのにはまってる


かわいいでしょ!
時間の無駄じゃないの、全然。
のりでもくもくと綴じてる間に、心の準備が整うかんじがして、とてもいいウォーミングアップです。人と話しながらでもできるしね!


きょうの、アスラン坊との会話
追いかけっこして遊んだあと「たのちかったねー。いつかもうちょっと広いところに住めるように、みきちゃん(私)がんばるね。」
「…でもみきちゃんはアスランちゃんとおうちでねんねが一番好きだから…ほどほどにがんばるね…」


YouTubeみてたら、英語では、猫のあんよにぎにぎのこと、making biscuits っていうんだね。かわいい!(*^^*)
日本語では、なんだろう、そば打ち?
そば打ちだ!
流行らせよう!




あー美味しそうなデニッシュ(o^^o) かわいい(o^^o)丸い(o^^o)


- Posted using BlogPress from my iPhone

I'm adorable and looking for a home! Meow

こりゃ~可愛い!!!







群馬県高崎市

猫メス  1.5ヶ月

[特徴]
仮称 キキちゃん
健康状態 良好 混合ワクチン3種 1回済み

bought

このマッサージクッションの、ネットでのあまりの口コミの数&評価の高さに、購入。かなりいい!!

アットコスメにも登録があって、そこでもいい評価。
けっこう本格的にぐいぐいやってくれてかなりほぐれる。こんなの、マッサージチェアとかいらなくなっちゃうね。

あと、ほんとに珍しく、どうしても欲しい食器があって、これ。サラダボウルと、小鉢と、大皿。三つ組み合わせて全色になるように購入。ひまわりの形なの。あとこの色の絶妙さ!!ライムとなすがありそうでなかなかない色。大事に長く使お~。





昔、ハーブ園みたいなところでお茶してたとき、ケーキが大皿ででてきて、そのお皿が、お皿自体が真っ赤な大輪の薔薇が咲いた感じの、そんな色なのに派手すぎなくて上品な、これまた絶妙なお皿があって、ずっと忘れられないんだけど(メーカーも確認したはずなんだけど、多分手に入らなかったんだろう)、このシリーズの大皿、かなり近くていい!早く届かないかな~。