Sep 15, 2025

Cath

 


表参道、変な時間(ごはん時以外)、空腹、この3点揃うとまい泉一択。並びにキャスの路面店ができてて、空いてたから入ったらまぁーた、かわゆいブックバッグに出会ってしまった。キャスは、みんながイメージする優しげな花柄以外にも、たまにハートを掴まれる柄があるから好き。お店は広々してて乙女の国って感じで、みんな楽しそうだった。入り口のアイスクリームまでかわいい。マダムたちが仲良さそうに、”どっちがいいかな〜” ”黒い服の時だったらこっちがいいよね〜” とかバッグ選んでて、えーいいな!私も友達に会いたい!とか思った。(会ってはいるけど、誰ともお買い物とかしない)

キャスっていったん日本撤退したような気がするけど、復活したのか。ローラアシュレイも復活した。英国じゃないけど、撤退して復活してほしいと言えばダンキンドーナツ… サブウェイも危機っぽかったけどワタミが買収して生き残っている。店舗は減ったけど。前は代々木上原の駅にあったのに、たまにしか行かなかった。今でも何週かに一回くらい、あーあのサブウェイがあったら…と思っている気がする。なくなって初めてわかるありがたみ。神宮に行く時も毎回思ってる気がする。野球観戦にサブウェイのサンドイッチ、完璧の布陣だった。サブウェイが地元になく、そこにあってもまったく眼中に認識せず生きてきた友人は、神宮に行くと私とサブウェイを思い出すと言っていた。光栄である。サブウェイアンバサダーになりたい。が、今は、渋谷の桜丘(プラネタリウム側)のところくらいしか行動範囲にないなぁ…


No comments:

Post a Comment