May 30, 2011

Lions

水曜日に西武ドームに行くので、予習(普段そんなことしないくせに。追い詰められているときの逃避行動だ)してたら、交流戦記念の夢の一打席対決 っていうファンサービスコーナー?があって、OBがでるんだけどね、5/31が篠塚さん、6/1が元木だったの!逆ならよかったのに!!生え抜きにも関わらず、私は元木がダメなんですよね~昔から。でも投げるほう(西武側)が潮崎っていうのはイイ!!

いやでもこれ心躍る企画ですね。見てみて(LINK)
駒田、谷沢健一(!)、「ピッチャーデニー」、田尾さん、広沢、篠塚さん、潮崎、香取、達川、小早川(!)、工藤きみちゃん(とうとう引退したの?)。すごいね。それだけでも(OB対決だけでも)みたいね。

みなさん、誰が見たいですか?別に、今みたってしょうがないんだけどさ、おっさん、下手したらおじいちゃんなわけだし・・・
私は、やっぱり伊藤ともかなぁ~。あと、屋敷の盗塁とか見たいなぁ~。私が野球みだしたころにはもうすでに引退してた伝説の人物たちも見てみたいなぁ(なんとかの手袋とか、なんとかの稲妻とか…)

それにしても、西武ドームすごい。足つぼマッサージしながら観戦できるみたいだよ。ほんと、昔はさ、野球なんか、ほっといても客が入ってきただろうに、今や、あの手この手だねぇ~。



石井一久は今日投げるみたいだ。残念・・・
西武って全然しらないけど、渋い。場所も渋いし、メンツも渋いし、レオ君と嫁(名前忘れた)もかっこいいし・・・
あの乾いた青のユニフォームと帽子も、さわやかでよかったよね~。今はネイビーっぽくしちゃって、前のほうがよかったなぁ。青を濃くしたら、ドラゴンズやヤクルトとかぶるじゃないね。

ねこが遊んでほしくて飛んできた(ほんとに、ぴょーん!!と胸に飛び込んでくるの。かわいい。)のでこの辺で・・・・

今日は深夜の馬鹿力の日だ~!!!わくわく


明日必ずする!!
-郵便局で保険料の振り込み
-アスランちゃんのワクチン&健康診断する病院を探す!!
-レジュメづくり!!!
-学部の授業の宿題!!!
-456で、アスランちゃんのサプリ(カルシウム、タウリン)と、私のサプリ(鉄とか・・・)買う

good old times

この前、NHKですしくいねえのPVが流れてて、ゲキアツ~!!!と思って、探してみたんだけど、ライブバージョンしかみつからず。それでもかなりポップだ!!





なんか似てない?
髪型?
80年代?
なんか、電気がすしくいねえやってても、しぶがき隊が蛇合戦やってても、無理がない感じがする




ええ、無駄な更新が多いとき、それは、追い詰められているときです。ブラボー!!

May 28, 2011

Face

この前、バイト先でテレビみてて(ソフトバンク戦)、川崎むー君は、まあ~イケメンだ、坂本がかすむわ!とか言ってたんです。(私が。)
で、女だったら柴崎コウの顔になりたい、男だったら川崎むー君がいいな!!とか思ってたところ、次の日のジャンクがおぎやはぎの日で、そんなテーマ(純粋に誰の顔がナンバーワンか)だった。
で、やっぱゴクミだ、ゴクミはザ•美人 というアグリーメントがあって、多香子とか柴崎とか、みぽりんとか、藤あや子とか、スポーツ界なら誰だとか、男だったらモッくん、西崎(西武の)、福山まさはる、中畑、で、定岡!!定岡はマジかっこよかったねー!と2人が盛り上がっていた。(定岡って、とんねるずのイメージしかない…)定岡を超えるイケメンはなかなかいないよ!といってて(そうかな~?) そこへリスナーからメール(私じゃないです) 「原辰徳はどうですか?」
片方「ぜーんぜんだめだよー。スキがありすぎるよー。顔にー。」
ジアザー(おぎやはぎおもしろいけど、どっちがどっちか特定できない)「でも美男子じゃん。育ちのいいかんじで」
片方「だめだめ。だって、あれに似てるじゃん。正月にでてくる、傘回す人」

染之助染太郎!夜中に爆笑した。
野球界のイケメンは辰っちゃんと大ちゃん(荒木) が基本だと思うけどなあー。
おぎやはぎ、2人がとっても仲良しで普通~な感じがいやされる。水曜日だけつまんないんだよなぁー。だから人気もないのか、毎日、水曜日(ヤマサト)のCMばっかりやってるのよ。伊集院とか爆問のジャンクのCMなんて一度も聞いたことないのに。
そうだ、来週、西武球場に巨人戦見に行くんだ。西武球場なんて15年ぶりとかじゃなかろうか。エッ?!ドームなの?!ってかんじだ。しらべたら意外と家から近いんだよね。
あと、川崎むー君見たいからソフバン戦も行きたいな。




最近読んだ本。


May 27, 2011

Cooking

今月のお料理教室。中華おこわ、厚揚げの炒め物など。キャベツときゅうりを塩昆布でもんで、大葉の千切りをたくさんいれた浅漬けがヒットだった。













今月も大満足でしたー



Posted using BlogPress from my iPhone

Books

きょうの本たち。ふかふかソファはスタバなら争奪戦だが学校の図書館の院生エリアのソファはいつもあいてて私に気に入られている。



学校の図書館、欲しい本ばかりで、読んでは欲しくなってAmazonのマケプレで探すが、なかなか全部は買えない。
事典て大好きだ。
エッセンス凝縮した感じが。

Lawson

LAWSONの、uchi cafeシリーズ、いまはロールケーキの熱もさめ、新作が出たら食べてる程度です。
LAWSONはAmazonの受け取りができるので(これはマジで便利!雨は、なんかのカラクリで日本に納税してないみたいなうわさをきくので、日本人としては雨より楽を選ぶべきなのかもだけど。。) 週イチくらいで行くのだけど、かわいいエコバッグをみつけた。



これかわいくない?
あの150えんくらいのロールケーキ、そこらへんの街のケーキ屋のケーキよりずっとおいしいし、前回のシール集めてもらうマグカップ、ミッフィーちゃんの、あれ、ゼミ室かなんかに寄付しようと思ってたのに、かなりかわいくて結局自分でつかってるし、LAWSONすごい。
セブンは新生銀行がただで下ろせるし、レジのとこにある焼き鳥がやたらおいしい。

いったいなにを言いたいエントリなんでしょう。ほんとどうでもいいですよね。ほかにやることないのかと。ありますよ。あるんですが…


- Posted using BlogPress from my iPhone

May 26, 2011

AKB

AKBグッズが投げ売りしてたので、ノートと付箋とメモ帳を買った。



付箋とメモは使えるけどノートはいらないかも。

誰かのロッカーに入れとこフフフフ…




- Posted using BlogPress from my iPhone