Aug 19, 2025

Math

先日の約分問題は友人のご主人まで動員して解決した。(うちの妻はどんだけバカと友達なんだ…と思ったことであろう…)




今日、おこなのはこれ。
Aを解いてくださいね…と言ってるのに、AをBに変えてから解くとできるよ!
って言うのよ。それってもう、Aじゃないじゃん。問題が変形しちゃって、そもそもその問題にした意味って… ってならないの?
スタメンは岸田だったけど、ベンチの甲斐に変えた。控え登録してる以上変えることに問題ないし、勝てば巨人の勝ちは勝ちでしょって感じなの?岸田と甲斐は捕手だから、同一とみなすということ?人が変わっても?いやいや…球場では同じ格好してるかもしれないけど、高島屋に甲斐と岸田がそれぞれいてごらんよ、誰が同一視する?
だいたい、3で割れたら割った数で話進めていいし、引いてゼロになればなかったことにしていいなんて、そんな話ある?(ある…そしてこの世で私だけがそれを理解できない)





No comments:

Post a Comment