7月、リキッド、Zazen、夏の季語である
フロアをキンキンに冷やしてくれてありがとうございました。スタッフさんたちが、終演後に”お客さん、寒かったかな…?”って話してたけど、とんでもない、ありがたいです中高年には…。冷えたら帰宅後風呂に浸かるまでですから。
本日は少し早く仕事を上がって、テルマー湯でサウナ、仮眠、炭酸風呂、からのライブ。テルマー湯も最高です。何年も、”高い株主優待だなぁ…一回分いくらなんだよ…”と思いながら含み損に耐えていましたが、爆上がりして、利は乗ってませんが配当まででるようになったので、もう完全なる優待であります。
ライブはいつもながら素晴らしいの一言。みんな本当に腕2本ずつ?それ本当に市販の楽器?という厚み。もう私クラスになると、セトリなんかなんでもいい、なんでも好きなようにやってどうぞって感じだけど、ずいぶん久しぶりの曲があって、あー!あったあったこれ!なんでこんなの何年も眠らせて…という名作でした。1とか2は、民俗資料的要素というか、村、天狗とか河童とか狐とか、妖怪っぽかったんですよね。懐かしいなぁ…
あと、何年か(何十年か)に一度くらいレゲエブームが来るのか、レゲエアレンジの曲をライブでやるような気がするのですが私は大好きです。リキッドルームで昔、リーペリー師匠を見たことを思い出した。、たか、たかなな(←亜古ちゃんが打ちました)
里帆さんは来てくれてたかな?私は忘れませんからね…あの約束を…いつかご一緒できることを信じてます、会場でずっとずっとずっとずっと待ってる
あと、向井さんが全組素晴らしいと衝撃を受けて三日間はりつきで見たとおっしゃっていたフジの配信は、私も目につくとクリックしてましたがすぐ飽きてしまい秋山喪黒福造か、ここ数日、存在に気づいたアマプラ限定孤独のグルメお笑い芸人コラボシリーズを見てました。いろいろですね
あー楽しかった
でも終わっちゃった…
でもまたツアーがある!うれしいいい
No comments:
Post a Comment