Nov 30, 2010

Bath




風呂です。
なんか、怖くないですか?!
ぎょっとして思わず撮ってしまいました。



これです。バスクリンの唐辛子あじ•••

Nov 28, 2010

Cat Tax

こんな可愛い猫•••



課税されても文句は言えぬ•••



うそです。だが断る!( *`ω´)

自分の猫以外の猫のための寄付はどんなびんぼうでもできる限りでしたい。(自分でかせいだ収入がわずかでもある限り。)使用用途など信用できる寄付先をじぶんで選びたい。
もっと寄付がポピュラーにらなればいいのにな。
自分が望めば、月々数百円くらい給料から天引きされて猫の避妊手術代にプールされて、どこの獣医でもほぼ無料で手術できるようになるとか。
ebayで買い物すると、ペイパルで決済するとき、チェックいれるだけで、乳がん基金とかに一ドル寄付できたりしてあれ便利。楽天でもヤフオクでもあれあればいいのになぁ。

ところでロンドンの友だちが例のあれのアフターパーティーで生ケイトと同じ空間にいるそうなんですけど(リアムもいた) 西側では10日足らずの旅行中にセレブにたまたま会えたりするんですか。ロンドンは中目黒くらいの大きさで飲み屋さんが五軒くらいしかないとかですか。
わたしは東京に何年すんでもタワーレコードで何回かしいなりんごに会ったくらいです。あとロイホで水道橋博士…(ライブで芸能人にあうのは必然なのでのぞく)



Nov 27, 2010

Pics

お母さんカレー




駅前のハンバーグやさん



友人から送られてきたロンドンしなりー



同じくスクリーマデリカ
(私も早く行きたい!いいじゃないか、過去の遺産の食い潰し、上等!as long as その価値があるんだから)



学校
学部聴講






Nov 26, 2010

News clip


★日本の識者が外国人受け入れ拡大のキャンペーン

・日本の著名な政治家や学者、産業界首脳が、外国人の受け入れ拡大を求める異例の
 キャンペーンを開始した。

 日本国際フォーラム政策委員会のメンバー87人は25日付の主要紙に半ページの
 意見広告を載せ、日本が生き残るためには移民政策を見直し外国人を受け入れる
 必要があると訴えるとともに、菅直人首相にそのための政策提言を行った。

 日本の移民政策は世界で最も厳しいものの一つで、外国人の定住拡大を認めるか
 どうかは長らく政治的な論争を巻き起こしてきた。しかし最近では、人口が減少を
 続ける一方、日本の競争力や成長力が中国に比べ弱体化していることから、
 外国人労働者の受け入れ拡大を求める声が強まっている。経済協力開発機構
 (OECD)によると、日本の総人口に占める外国人の比率は1.7%にとどまり、
 英国の6.8%、スイスの21.4%を大きく下回っている。

 日本国際フォーラムは意見広告で、「日本がグローバル化する政界経済の中で生き残り、
 成長する東アジア経済との一体性を確保するには、基本的には外国人を
 受け入れなければならない」と強調。その上で国内労働者が不足している建設、
 自動車などの産業を中心に熟練外国人労働者の受け入れを拡大するなどいくつかの
 政策提言を行っている。

 日本は不熟練労働者を受け入れないとの姿勢をとっているが、コンビニでは中国人の
 レジ係がいるのが当たり前の光景となっている。日本では、外国人留学生が
 一定時間働くことができるなど移民政策に数多くの抜け穴がある。ただ、2009年には
 定住外国人数はほぼ50年ぶりに減少に転じた。

 同フォーラム政策委員で関西学院大学の井口泰教授は、「外国人受け入れの見直しを
 止めれば、日本のシステムは現実に対応するのに不適当となってしまう」と指摘、
 「地方では地元産業を維持できない。外国人の受け入れを拡大すれば、日本の競争力は
 増強されるだろう」と述べた。
 http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_152654



続いて

ドイツ・メルケル首相「移民政策は完全に失敗だった」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287479179/

1 名前:
http://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
ドイツの多文化主義は「完全に失敗した」――メルケル独首相が16日、自党の青年部の会議でこう述べた。

メルケル氏は演説の中で、「『さあ、多文化社会を推進し、共存、共栄しよう』と唱えるやり方は完全に失敗した」と語った。
メルケル氏は先月、CNNのインタビュー番組「コネクト・ザ・ワールド」でもこうした考えを示していた。
9月27日の同番組でドイツのイスラム系住民について質問された同氏は、
「今や誰もが、移民は我が国の構成員であると理解している。(しかし)彼らは同じ言語を話し、
ドイツで教育を受けるべきだ」と答えていた。
世論調査機関ピューのプロジェクトが昨年行った推計によると、イスラム系住民はドイツ全人口の約5%を占める。
これは約400万人のイスラム人口に相当し、西欧最多の規模となる。

http://www.cnn.co.jp/world/30000585.html


Nov 25, 2010

YYT

@演習室










才気あふれる同僚?同級生か(笑)のHちゃん。

未発表曲「お前の田んぼが好き」って…(笑)
さいごまで若気の至りのようなこのタイトル(笑)


Posted using BlogPress from my iPhone

Nov 24, 2010

SATC2

るんるんたのしいな
うれしいな




Nov 22, 2010

SATC2 / Yura Yura Teikoku 2005-2009







東京のパワースポット、渋谷タワーでSATC2を買いましたところ(ポスターがついてた。フフフ・・・)、こんな(左)ものを見つけて、買ってきました。ジャケットがさすが慎太郎さん!大事にします。でも、ちょっと悲しくて、まだ見たり聞いたりできないので、まずは、大学のHちゃんに貸し出そうとおもいます(中学できんしょうにはまり、高校でゆらゆらにはまり、現在は、水中で暮らすネコにはまっているかわゆくてスマートなオールモスト平成生まれ)。


2005-2009って、まさに私がはまってライブに通っていた時期。
ここに収録してある音源も全部聴いている。

うーん、死ぬよりマシだけどやっぱり悲しい!!
ダサく落ちぶれてしまうよりマシだけどやっぱり悲しい!!
もう見れないなんて。

旧ミユログより、このDVDになったときの(2009.4.26 野音)のライブレポ(レポってほどじゃないけど)あったので拾ってきた。

---
2009.04.26(Sun)

なんか今日凄い、よかった!黄金セトリだった。

わ、今日はスイスポ率高めだ(ハート)
ウレチイ(ハート)
ねちっこい(ハート)
気持ち悪い(ハート)
最高(ハート)

とかおもって聴いていましたら、タコ、普通に話しがしたい、丸が書けなくなってしまった、

ラメパン(!)、アーモンドのチョコレート、乾いた骨(!)、緑の液体(!)、と、なんか私が1番嵌まってたときの黄金期のセトリでびっくりした。

加えて、一軒の空き家やできない、空洞と最近の名曲が加わるものだからもう最高だった!

で、③③③ときて、締めが………… 締めが星。

泣いた。


なんなんだ今日は、どういう風のふきまわしか、あ~無理してチケットとってよかったあ と、思ってたら、人々の話によると、20周年なんだそうで、なるほどぉ!

そうだ、つきぬけたと夜行性もやりましたね、一曲めは双子の兄貴が消えた、とろけました。

初めて聞くのもあって、おじさんの墓に日が当たる…?みたいなやつ、ドンドコした祭調でよかった。夜行性系。あとは次の夜へ系の新曲?があった。

4、5年前にゆらゆらハマって、車で爆音でアホほど聞いた、生しび生めま。
生理的に合う大好きなスイスポ。

私はずいぶん遅れて来たファンだけど、それでも気付かないうちに、ライブに行くようになってけっこう経つんだなあ。


諸行無常。シングスハブンビンザセイム。シンスユーケイム、イントゥマイライフ。

---


毎年恒例だった、年末のリキッドルームは、いよいよどんなにがんばってもチケットが取れなくなるまでは2、3回行ったかな、あと、2006年の中盤に3か月連続リキッドでワンマンをやって、そのときが一番楽しかった。
はじめてゆらゆら帝国を生で観たのは、今はなき、新宿リキッドルームで、ソウルセットとのたいばんでした。ソウルセットのほうがやっぱり好みだったので、そのときは「わ、コスプレ(千代の)の子とかいるんだ~」というような感想、その後なんとなく一回ワンマンを見に行き、そこでもなんか疲れてトイレに行ったら戻りたくなくなっちゃったくらいで、その後、かの、名盤、「スイートスポット」がでて、これにはまり、ライブに行くようになりました。
思い返せばけっこうたいばんもよくて、ボアダムスとか、スチャとやったこともあったし、ほんと楽しかったです。あ~あ。ゆらゆらは、解散もしないし死にもせず、こつこつと定年くらいの年まで、週に3日かならず集まってメンバーで練習して、年末に恒例ライブして、って大人が仕事をするように音楽をやっていくような気がしてたんだけどな。
でも解散のときも書いたけど、確かに最後のアルバム「空洞です」は音が減って、宇宙日本世田谷みたいなことになってたから、あれより先がないっていうのはわかる。でもソウルセットみたいに、昔の曲が永遠に愛されてる(「グレフルちょうだい」とかさ・・・)んだから、解散しなければずっとライブでやっていけるのにね。まあ、それもいやなのかね。





たびたびすみませんが ゆらゆら帝国「なさけない&はずかしい」を踊るアスランちゃん。かわい~!!

Legal Alien

最近TBSラジオをかけっぱなしなんです。
早朝の、生島ヒロシからはじまって、大沢悠里のゆうゆうワイド、小島慶子キラキラ(木曜日パートナーが瀧。)、夜になったら時事問題について専門家よんだりして、でも基本素人のアナやゲスト、リスナーが話し合ったり、お勉強しましょうみたいな番組ディグ。これはその日のテーマによってニラニラしたり、ためになったり。深夜は伊集院とか爆笑問題とかバナナマン、おぎやはぎとか。
なんか、そりゃNHKが一番すきだけど、ずーっとかけっぱなしにするには、国会中継とか、なんとかヘクトパスカル南南西の風…とかを延々やってたり、いらない時間がけっこうあるんだよね。TBSラジオはかけっぱなしできるのでいいです。聞き始めたのは、今の部屋がたまたまラジオもFMもちっとも入らなくて、唯一キレイに聞こえる局だったからなんだけど。菊池成孔(一発変換!)とか話長いけどおもしろいしさすがに選曲かっこいいし、あと、安住アナって嫌いだったけど、好感度あがった。伊集院も、ラジオ天職ですよね、ちょっとした話をとんでもなくブーストして喋る才能、キレ芸?and引っ張り芸には感心する。あ、でも伊集院の発言に大げさに笑うのが仕事のサクラ(笑いサクラ)みたいなスタッフが気になる。だって明らかに心から笑ってないんだよね。でかい声だしときゃいいかみたいな。
あと深夜のばくもんはやっぱりおもしろいし、バナナマンの人が毎週替え歌やっててそれがいつもかわゆい。たのしみ。あとライムスターうたまるさんの映画評が凄い。さすがラッパー、弁が立つわ。毎週感心する。

昔のわたしだったら、耳に入る音楽に神経質だったので、流行歌が節操なくかかる民放ラジオは特にきくに耐えられなかったのだけど、いまはよっぽどバカバカしいものでなければ別に大丈夫で、林原めぐみの番組もきいてる。坂本くんの打席でかかる歌は、GReeeeN(一発変換)ということもわかった。それからマッキーの妙なテンション…あれって…マッキーって昔@@@で捕まったよね?完全にやめられたのかな?@@じゃなくて@@@はやめるのかなり大変だよね。曲はちょっと無理だけどオカマっぽいキャラでおもしろい。あ、あと曲はやはり無理だけどたかみーもいいです。

で、きょう、本読みながら濱田マリ(一発変換。すごいなぁ)の番組聞いててかかったのがこれ。






まともに聴いたことないスティング様ですが、「I'm a legal alien」という歌詞に、んっ?!とひっかかり、えっこれって何の歌なの?とリリックをググり、へぇ~!!そんな歌だったんだ!(曲は聞けば誰でもわかるよね) なんだよ、いい歌詞書くなぁ〜!と感心しきり。

うぉーお♪
俺は外人♪
俺は合法滞在中♪
俺はニューヨークのイギリスじーん♪
て。(歌ってみてください。サビのとこ)
異国の地で、自分よ自分自身であれ。ってアイデンティティのゆらぎとたたかう歌だったんです。あーおどろいた。

最近はあまり電車にのらないけど、乗るときはフライキャストっていう世界のラジオが聴けるアプリで、ラテンDJmixを聴いています。iPhoneで気をつけなくてはならないのは、何かの拍子にヘッドホンが本体から外れると、スピーカーから聴いてるものが鳴り響いてしまうこと。夜の疲れた雰囲気の、民度が比較的低い某線で、ラテン音楽が車両に響き渡ってしまったときはほんとヤバかったです。すみませんでした。演歌っぽい路線にものすごくミスマッチ、KYもいいところでした。(そういう問題じゃない)

あーイギリスといえば、今日友達がロンドンに発った。例の、ブライマルスクリームのスクリーマデリカ一枚丸ごとライブ見にね。いいな!

Nov 21, 2010

Sweet Chili Sauce

この、ニワトリのついてるスイートチリソースはほんとに美味しいです!!


レモン汁かお酢で割って、ドレッシングにして、水菜にかけても美味しい。

これが美味しいよね~ってタイの留学生に話したら、これと、もっと辛いソースを帰省したときにおみやげに買ってきてくれたことがあってうれしかったなー。
海外から、瓶モノを持って帰ってくるってどんだけたいへんか…ね〜…

Cooking lesson


今月もおいしかった




蕎麦粉ほうとう、すきこんぶの酢の物、かぼちゃ煮物、手羽元とこんにゃくとたまごの辛酸味煮、卯の花。

うちの母はあまり料理しない人だったので、お料理教室の先生の味が私のおふくろの味。





Nov 19, 2010

Books

そんな大きな図書館じゃないのに、読みたい本を検索するとほぼ100%ある、うちの大学の図書館。それはそれとしてきょうは、市立図書館で一般よりの本をかりてきた。最近学校の図書館で高度な欲(高い本、専門書…)が満たされるもんだから、あんまり市立図書館いかない。しかし、普通の本をガツガツ読み飛ばすのって昔からずっと私のストレス解消法。

本をとるついでに最近作ったアクセサリーもとったのでみてください。









きょうななめ読む本たち。

あと、渋谷ブコフにて数冊購入。



全部100円。



べっべつにスウェーデンの教育本ブームに乗せられてるわけじゃないんだからねっ




マックの灯りが反射した…
これは英語学習者のためのよくあるワークブックだが、テーマがビジネスや時事問題でなく、文学なの。珍しい。




これは、そうアレです。ポーの黒猫。
これを読んで、内容理解の設問に答えたり話し合ったりする。

チャプターわけもアートっぽい。
センスアンドナンセンス、喜び、視点、無、アイデンティティ、感情と感覚、孤独…など。

Nov 18, 2010

UNESCO

脳のスペックが低すぎるせいか、矢印が多すぎる図にアレルギー反応をおこし、思考停止してしまう。
こういうの… (もっとひどいのはいくらでもある。)





↓ これ、やじるしが一個しかないからとてもわかりやすくて、感動。



From: 現在のユネスコの目標(文部科学省)

やじるしなんかなくなってしまえばいいのに~。
課税されればいいのに~。

Twitted

つぶやき集・・・
私のmixiネームは 落合 信子 です。
マイミクしてない人、申請してね。

---
お勉強したいのにプリントの上にアスランちゃんが乗ってくるのでできまてーん。困ったなー。ほわわ(1時間前)

半蔵門、フォトフエイシャルが2000円でできるんだけど誰か行きませんかー。(12時間前)

スコーン焼いた。寝かせ不足で粉っぽい。(17時間前)

シチューに黒コショウたっぷりいれたら、浮き方が…虫っほい(11月16日)

アスランちゃんて、ほんと小アジが好き。(11月15日)

BAKU=車谷=AIR??なの?知らなかった(11月15日)

三限休講になったから皮膚科いこうかなあ(11月15日)

菊池成孔のラジオおもしろい@954 講義もおもしろいんだろうなー(11月14日)

駐輪場って夜しまるんだ!がちょーん(RIP TK) (11月13日)

間に合った…ていうかさらにもう一本あった。JRはさらに派手に送れておいでだった(11月13日)

JRの終電に2,3分間に合わない予感!1:05で時間とまってくれー!ざ、わーるどっ!!(だっけ?)(11月13日)

もう新しく乗ってくる人はゼロだから一駅ごとに「お客様の迷惑行為がありましたため~」っていわなくていい(笑)(11月13日)

まーさーかーの 吉祥寺からタクシーか?!うわーん (11月13日)

渋谷なう。ホームから人があふれてるやな予感(11月13日)

風邪にかこつけてスッピンでかマスク、楽ちん(11月12日)

瀧さん瀧さん昼間のラジオで突然段ボールの話しても誰もわかりません(笑)(11月11日)

木曜日がピークでずっと薬でごまかしてるが、そろそろウィルスでてってくれるかな。薬がきれると途端に関節痛と鼻水が…(11月08日)

うわーーー!決まるか!!(11月07日)

また裏で追いつくんだろうなー(11月07日)

相手が取った点数しか取れないという呪いでもかかってんのか…すぐ同点、ずっと同点(11月07日)

いやーお疲れ様でした! つぶやきまくりでみなさんお目汚し失礼しました。ビーズ内職がはかどりました。ではおやすみなさい…(11月06日)

小笠原でも貸して差しあげたい(11月06日)

サヨナラっちゃいそうだな~(11月06日)

もうきょうはかわいそうだから引き分けで。(11月06日)

彦野っち呆れ気味(11月06日)

日高屋のタンメンはまずかったが店員の愚痴が盗み聞きできた。中国人アルバイトさんたちとの文化摩擦だった。(11月05日)

加茂前ゆきちゃんて名前はきいたことあったけどこんな事件だったのか!怪文書が怖すぎて眠れない…(11月05日)

アスランちゃんがおおさわぎして走り回っている。きのう若いお姉さんたちが来て、照れて猫被っていたから、その反動だな。あー、うるさい。まったく、かわゆい。(11月04日)

ラジオからマイブラ(11月03日)

勉強って何語でやっても勉強だよね。肺は肺だし主語は主語だし。。(11月02日)

ヴィヴィアンタムの服って一歩間違うとヤクザというか極道姐(11月01日)

ロッテ強い(10月30日)

M&m"sのミント味美味しい!これからペットショップでキャットフードのサンプリングのバイトです。(10月30日)

MJD?!?!でも、あんなよくできたうそならだまされたい。(確かに、「暗闇で目が光る」とか、トンデモなところはあったよね・・・) 実は嘘だった!? 外国の都市伝説「オオカミ少女アマラとカマラ」 http://mixi.at/agAcMbs(10月28日)

実況「原監督、厳しい表情です。(しょんぼりと)」 実況「坂本にヒットキマシター━(゚∀゚)━!!!!!(超うれしそう)」(10月23日)

実況がどう見ても主観がはいってるのだがいいのか?(笑)「ヒヤッとしましたが~」とか、ホームラン入りそうになったら、「ああ~っ(明らか、悔しそうw)」こんなでドラゴンズファンは気分を害さないのだろうか?(笑)それか関東のみに流れているのか?@TBSラジオ(10月23日)

いつかタモさんがいいともを辞任するときがきたら、後任は瀧しか考えられません@TBSラジオなう(10月21日)

----

Nov 15, 2010

On




猫には、抱っこ猫や乗り猫がいるらしい。アスランちゃんは間違いなく乗り猫。いつも人の腹の上で香箱。
重たい。
犬猫板に、「猫は人間のことを暖かい棒としか思っていない」という人気スレがあるんですが、うちのねこは、人間のことを座布団と思っている。
きょうは小アジをペロッと二匹。
飼い主は風邪がやっと治りかけてきたら、胃と胃の裏が痛くてたまらず、病院へ。




トルコで基調講演を聴いた、アップル先生のご著書。アップル先生はうちの先生の先生なんだそうで、広い視野で考えたら孫弟子。といえないこともなくもないこともない。
右派の正しい教育。
(市場、水準、神、そして不平等)
ってシビれるタイトルは、原題は
Educating the "Right" Way
ということでした。



Rightな教育は、だれもLeftしない。

あっ明日は楽しい火曜日だ。でもよく考えると、月曜日も水曜日も木曜日も金曜日も楽しい。
学校楽しい。大好き。あーあ、一生大学で勉強していたい。そのためになら臓器とか売ってもいい。

Nov 14, 2010

Seth Bon Jovi



ボンジョビの人見ると、「あ、セスだ!」と思う。この回、脚本がおもしろい(全部よくできているけど)。最後の
I pick wrong man ってサラのセリフ…(笑)

あ~2のDVDまだ買ってない!CDもDVDもぜんぜん欲しいものがない昨今、せっかくの購入のチャンスは大好きな渋谷タワーで(いつも友達としゃべりながらフラフラするだけでちっとも貢献してない…)と思いつつ。

私、2のどこが好きかっていうと、悪いことがぜんぜん起きないところ。そこが物足りなかった人もいて、その気持ちもよくわかるのだけど。

公開前、まことしやかに流れていた内容についてのうわさはこのようなものでした。

-ミランダが訴えられて弁護士を辞めざるを得ない状況になる。スティーブと一緒にバーを経営することに。(ミランダはあんなに仕事を愛してるのに!冗談じゃない!!)

-ビッグが事業に失敗し、巨額の借金を抱えることに。サラの苦労生活が始まる。(1で本名(ジョン)も与えられ、少し人間味が出てきたとはいえ、ビッグは存在がファンタジーなの!ビッグはニューヨークのクライスラービルディングなの!借金なんて冗談じゃない)

-ハリーが浮気。(論外!)

覚えてる限りこんな感じで、楽しみは楽しみなんだけど、ちょっと「やだなあ」と思いながら見に行ったわけですよ。もう、SATCの人たちって長年(私がはまったのはここ1年くらいだけど・・・)の心の友人みたいな感じになってるの。友達が悲しい目にあったりするのは人として嫌でしょ。だから、4人で愚痴いいながら砂漠に旅行してカラオケして、きゃっきゃしておしまい、みたいなこの映画、「マイク・・・アンタわかってる。ほんと、『わかってる』、最高」と思うのでした。
女で、若いうちに(つまり、テレビシリーズのころね)苦労するのはいいけれど、2の時はもうみんなオーバー40,50なわけで、そんな年齢の大好きな人たちが、トラブルに体当たりで右往左往する姿なんて見たくない~。余裕かましていて欲しいわけです。
渡鬼じゃないんだから(渡鬼は渡鬼でぜんぜんいいわけですが)。


早く買わなきゃ。
オープニングがほんとにカッコイイの・・・!
あと、スタニーとアンソニーの結婚式!!(涙)
それから、結婚2年目のプレゼントのさ、"Just us Two" って彫ってあるビンテージのロレックス!しびれるわ~。



あーん、ペネロペかわゆい(一瞬しかでてこないけど)!!
ペネロペもセリフ暗記するほどSATC大好きで、オファーにふたつ返事だったのだそうだ。

Nov 13, 2010

Pochi




「ポチ」という名の不思議顔の犬。
これは、即ジャケ買いしましたよ。

そしてこの写メをUPしようとして3回は強制終了した。(アプリが)
もう意地でものせてやるぞ。

Gate Keeper


333:ななしのいるせいかつ:10/06/06(日) 19:23:39
行きつけのペットショップがナントカキャンペーンとかいうのをやってて
くじを引いたら「いなばの金のだしカップ」というのが5個当たった。
うちの猫は毎日カリカリだけで不満も言わない子なんだけどなあ、と思いつつ
せっかくなのでいつもの食事に1個ずつ添えていたら
6日後に「金のだしカップは?」という目で見上げられた。

ペットショップめ…あざとい商売しやがるぜ…
334:ななしのいるせいかつ:10/06/06(日) 19:36:50
買ってやるしかないなw
335:ななしのいるせいかつ:10/06/06(日) 20:02:50
ペットショップの陰謀に引っかかったなw

----

このコピペがあたまにあったのか、金のだしカップをお店で見かけて買ってきた。
アスランちゃんには、
オーガニック!!(鼻息)
@@@無添加!!
尿路結石できません!!
ペットフードの基準が厳しいヨーロッパ産!!
みたいなものしかあげない(手作りと半々)ので、これは、学校のねこ用。
常に守衛室周辺にいて、もはや守衛しているしましまさん。





Furrrrrrr




徐々にフッサール化(冬毛)してきたアスラン王。
アスラン王は、わざわざ私の顔のすぐそばで、肉球やおてての毛づくろいをし、あっ、すべっちゃった。とか、ついでにこの辺も。という感じで、私の顔を、ペロッとするのが好き。

毎日くっついて寝てるが、最近寒いから、さらに顔と顔がやたら近く、目が覚めると、近っ!と思ってから、あまりに可愛い寝顔にうっとりし、ファーに埋もれて、二度寝。

Nov 7, 2010

Harappa Festival

近所の公園の原っぱ祭。
このあいだ市役所でバイトしたとき、宮本ファンのお姉さん(いわゆる、元宝島少女?)と友達になったのだが、彼女イチオシの祭。
いかにも中央線ピープルって感じの大人が集って、一日音楽かけて(生)、昼間から酒のんで、多国籍屋台でご飯たべて、って感じ。



友達の友達夫婦が野点をしてくれた。中国茶美味しかったー。
宮本ねえさん(おもえば最初に「私、宮本ダメ。ほんと苦手。怖い。」とさんざん言ってしまった、のに、仲良くしてくれて嬉しい。ちなみに中央線カルチャーどっぷりのねえさんは、あ、坂本くんには何度か会ったよー、友達のお姉ちゃんが同じバイト先で~ みたいなノリ。さすが、中央線…って何回中央線て言うんでしょう。(笑)だけど、ほんと人類のカテゴリわけとして有効だとおもいます)


いやー、それにしても、日本シリーズ面白いですね!!
どっちのファンでもないので、純粋に楽しいです。(でも落合家のファンだからどっちかっていうと中日押しかな)

Nov 4, 2010

Conference

これ行きたいなーと画像メモしたやつ。画像フォルダに埋もれないようにあげとく。あわよくば、一緒にだれかどうですか。


参加費がさ、
医師:1万円
学生:2千円

って五倍も違うの笑った。さすが医師。
会場も箱根湯本富士屋ホテル。わーお。さすが医師。素敵。

それはともかくお茶大で留学生のことやってる加賀美先生が来られるのが目当て。
結局、教育大がよくなってちがうところに進学したのだけど、学会でなんどか発表をみて、本も読んでて、加賀美研にも思いを募らせていた私なのです。

箱根行ったらせっかくだから泊まってきたいなー。
プライマルスクリームのライブとぶつからないといいな。

Nov 3, 2010

Peace in mind

心に平和の砦を築く



桐生の小学生のいじめ自殺は、お母さんが外国人だったことが原因のひとつのようで、これ、お母さんにしたらたまらないだろうなあ。そのまたお母さんも。もちろんお父さんもだけど…

この事件が、同じ群馬でも大泉でもなく太田でもなく微妙に離れた桐生で起きたことが私には興味深い。
大泉や太田は外国につながる子どもが多く、そういう地域でこそ、こういうことが起きそうに一瞬おもえるが、外国につながる子どもが多い地域では、外国人どうしの仲間ができたり、地域や学校で共生に関していろいろ取り組まれてたりするんだろう。(桐生の外国人人口や地域の取り組みとかなにも調べないでただの個人的なイメージだけど、少なくとも比率的には太田大泉よりは外国につながる子どもの割合は低いとおもう)

きのう授業で、外国人児童の多い大久保の小学校のビデオをみた。数年前のものだったけど、すでに学校と地域の努力と協力はものすごくて、まさに、「あの手この手!」ってかんじで頑張っていた。そして成果もでていた。
やっぱり、対象となる人数が多ければ周りも動かざるをえない状況になりやすい。

外国人児童の不就学問題もさ、ご存知のとおり、日本人だと子どもに義務教育を受けさせるのは義務だけど外国人にはそれは義務ではない。小学校を「退学」してもいいわけです。
日本が本気で多言語政策してさ、外国人の子どもに母語での義務教育を保障するとか、できればそりゃいいでしょうけど、それをやるには、まだ数が少なすぎるんです(母語が日本語じゃない人の数が)。

私が国際理解教育の、「違いを認め合って生きていこう」みたいなところのなにが好きかって、これが結局、平和につながるから。人が望むことって、なんていうか、なんにせよ、そもそも平和でないとなにもできないじゃないですか。なんでも平和が前提だもん。

このあいだも書いたユネスコの人も、


「我々は自分と異なる文化に対する関心を高める必要がある。すべての文化は公平に尊重され、差別されてはならなく、異文化間の紛争を和解に導くスキルをみにつけなければならない」

っていってて、ここでいう異文化って、外国人とは限らないとおもう。日本人同士にだって異文化な人はいる。何度もいうようだけど私だって日本人の友人から「外人枠」にいれられているし(笑)
言語はソフトウェアのように積み重ねていけるけど、文化はその人固有の配合でただひとつのものなのだ。
異文化教育って、つまりは相互理解のこころを育てることにつながるから、いいんだと思うの。

学校で「人類の営み」「人類の叡智」要するに「人間」を学ぶ。教育の究極の目的は、他人を理解して尊重できる子を育てること。これが達成できなければ、ほかに何をできるようになったってそれが何の意味があるだろう。

ところで、きょうは在日外国人の授業で中国残留孤児のことがでてきたのだが、当時、まあ、ぶっちゃけ自分生まれてて、でもまだちいさくて、ニュースで、孤児だといって写っている人が、おばさんで、「孤児って、子どもじゃないんだ!?」と違和感を感じたことのみ覚えている。
まだ何も読んでもないんであれだけど、中国残留孤児に日本人らしいマインドが見えるというか、私の勝手なイメージで、日本人と韓国人は鮭型。ルーツのあるところへ戻る。中国人は華僑に代表されるようにタンポポ型。種が落ちたところで根をはる。
で、諸事情で里へ戻れなかった鮭が、その場所で比較的同化して生きようとするのに対し、タンポポは、どこにいても咲くのはタンポポの花。
という気がするのだがどうだろう。
まあ、人それぞれだしこんなザックリ分けちゃいけないけどさ。

鮭とタンポポの話(というか残留孤児の話)を授業後恒例の飲み会で地元の高校教員に話したところ、おめーあほか!!在日朝鮮人が日本でどんだけ差別されたとおもってんだ!国にかえりたいってゆうか日本からでていきたかったんだよ!!
出身どこ?あんまり在日の人まわりにいなかったの?(いなかったです)
オレは@@@の@@@だったからうんぬん…婆ちゃんがかんぬん…

中略)まったくよー、こくさいきょういくとかいうなら在日のことしっかり勉強しろよ!!

とありがたいお言葉を…

そういえば、なんか私、愛国心強いくせにほんと外ばかり向いてて、在日朝鮮人というよりはアメリカの先住民のことのほうが興味もあったし実際に会ったこともあったから実感もあった。

なんか、南北戦争とか奴隷制度とかを日本でやる(学校でならう)のと、日本が参加してた戦争のことを日本で日本人から教わるのはどうしたって違うよな。後者は当事者だから、公平に伝えるのはどうしたって難しいだろう。それでまず敷居高いんだよな。日本の歴史、やるの…
でもまあ、そうもいってられないし、そんなときは、こまったときの岩波様だな。岩波新書とジュニア新書でも読んでみよ。

Nov 2, 2010

Yawn

んあー


かふっ


にゃんこのあくび及び、そのあとの何事もなかったようなすました顔はかわいすぎる。以上。