mijulog
Jul 31, 2017
treats
›
やっと休み!! 疲れたわー やりたいことはたくさんあるけど、15:40までベッドから出られませんでしたよ。 思い立って1人ケーキバイキング。 経堂のアルルカンかミラベルがいいな〜と思いながら、ふと評判のいいケーキ屋さんが太子堂にあることを思い出して行ってみた。 ケーキみっつと、お...
Jul 29, 2017
minority
›
仕事に疲れて、本を読む。 蓮實重彦先生(編)の、90年代ごろの民族本を読んでいたら、アメリカでは白人が減っている、白人はいつかマイノリティになると書いてあった。2050年くらいには、白人の割合は、50パーセント以下になると。 さらに、そのことが、タイムだったかに載ったところ、そん...
Jul 26, 2017
invisible foreigners
›
第26回FNSドキュメンタリー大賞 ノミネート作品 透明な外国人たち 彼らに支えられた街TOKYO 7月1日(土)26時20分~27時15分 東京で生活する中でよく見かける外国人労働者。そこにいることが当たり前になりすぎて、なのに、彼らのことを何一つ知らない……。彼らはまるで透明...
Jul 25, 2017
amulet
›
この寝付け、三省堂に業者さんがきていて、好きなチャームを選んで、紐の色も選べて、500円。 山口俊サマは酒乱だったでござるか… もともと知ってる人も多そうな話だし…、獲る担当の人が事前に情報収集してほしいでござるね。 鐘楼の刀削麺。ソウルフード!
Jul 22, 2017
Angelica
›
お昼過ぎには、少しの焼き菓子系と、カレーパンの並と辛口しか残っていなかったけど、そのおかげで(?)カレーパンは揚げたて。 美味しゅうございました。 南口にパンのアンゼリカ、西口にクレープのアンドレアという、下北沢で長年愛され続けるlady name看板二大巨頭のひとつでありまし...
Jul 21, 2017
red color food
›
刀削麺やっと食べられたー。テンション上がりすぎて撮るの忘れた この時期、赤いものが食べたくなりますね。 バーンキラオのトムヤンクン大鍋とか。
Jul 20, 2017
yebisu
›
あさの8時から6時まで働いて、 帰宅し、 自転車で往復10キロ、 2時間オーバーのライブって、わたしは、もしかして、自分で思ってるよりも元気なのかも… うちはバス停とほぼ一体化してるくらいバス停なんですが、それでも、バスに乗るのが面倒。電車も今ほとんど乗らないので、パスモのオート...
‹
›
Home
View web version