mijulog
Feb 1, 2012
Bought
›
買ったものとか この、馬柄のワンピース。セールで、50ドル。 旅のおともにした、猫好きのひとのための本。メルボルンの素敵な本屋で買った。 いろんなひとの猫についての引用。ま、よくあるタイプだけど、たまたま開いたこのページ、オールダスハクスリーだった。英文科卒の私には懐かしい名前。...
Jan 31, 2012
R.I.P
›
ポップ中毒、川勝さんがお亡くなりになったそうで、ご冥福をお祈りいたします。 川勝さんの、テレビブロスのコラムの、男達の別れのレビュー、しばらく壁に貼ってました。 佐藤くん逝去後、ほんと音楽ライターとかその辺の仕事の人って嫌いと思ってイラついてささくれだってたわたしですが、川勝さん...
My fur is now too far
›
I miss my furrrrr!! My parents are taking care of him and I ask them to send me his pictures all the time. I wonder why their photos are alw...
Floors n walls
›
床と壁 Prahran(?) marketの床 どっかの壁 ブロックアーケードの床 なんだかんだよく通った移民博物館 オーストラリアの日の広告 よくみるとあちこちで中身のポエムが変わっていた。 私が一番気に入ったのは、そのとき1人ビーチでほぼ手ぶらだったので写真にとれなかった。せ...
Jan 27, 2012
From my window
›
だいぶ疲れも溜まってきて、きのうは一日ホテルに引きこもり。 夜、なんか音がするなと思ったら 花火! 肉眼ではもっと大きく見えて、すごくきれいだった。 今朝は起きると、気球がいっぱい飛んでる。 - Posted using BlogPress from my iPhone
Jan 23, 2012
Monday
›
今日は深夜の馬鹿力なはずで、出国するとき「あ~I'm gonna miss 深夜の馬鹿力tonight」と思ったから、今日で一週間たちました。 ポッドキャストで聞けるんだけど、お部屋(今はバックパッカー宿のシングルルームを使っている)無料で使えるwifiが上限があるみたい...
Jan 22, 2012
SBS
›
今日、こちらでお世話になっている先生の息子さんのうちに遊びにいってみんなで話してるときに、ベトナムの移民のドキュメンタリーがやってて、今日が三話完結の三話目だよ~みたいな話がでて、「わ~偶然。絶対見よ」って思って、見る前にサイトで確認したら、このテレビ局は、毎日のようにこのような...
‹
›
Home
View web version