mijulog
Mar 28, 2011
Fishmans Live
›
今週気付いたこと。(←伊集院先生のラジオ深夜の馬鹿力のオープニング風に) 誰かが「○○様」という芸能人・有名人ぽい話をしていて、その「○○様」に聞き覚えがなかったとき、 「誰それ?クレイジーケンバンド?」と聞いてしまう。 なんでクレイジーケンバンドなんだろう・・・グループ魂でもい...
Skin
›
アスランちゃんの地肌は真っ白! 選挙どうしよ 日本人の忠誠心(藩に対する忠誠心から戦争があって天皇への忠誠心になって敗戦後こうなって みたいな)についての本を探す場合、本のタイトルってどんな感じなんだろう。 アイデンティティじゃないし、「忠誠心史」なんてないし、なんていう言葉なん...
Mar 27, 2011
Yum
›
五時間以上家をあけると、アスランちゃんがこいしくなって、携帯に撮りためたアスラン写真をながめてばかりの私。 アスランちゃんをだっこして眠りにつくころは、携帯のおいしいもの写真をながめては、楽しい&おいしい思い出を反芻。 猫好き&食いしん坊ということでよろしいか。 ...
Mar 26, 2011
Food
›
アスランちゃんのご飯は手作りご飯とカリカリの半々にしている。 ねこ畑さんで買った今回のフード。 ここ何年かリピートしている、スーパープレミアムフードことフリントリバーランチ。キャットフードは、いいものがあれば即、チェンジする気満々だが、なかなか出会えない。(いいものの定義は、添加...
›
Mar 25, 2011
Camera
›
連写できる新しいアプリ入れた♪ - Posted using BlogPress from my iPhone
Quiz on post-it
›
同じことばっかりやってると煮詰まるので、英語に逃避することが多い。どんなにやったところで、「この一連の作業は不毛であった」とかで終わることが当然のことのようにある研究と違って、英語はやっただけ身に付くから、いい息抜きになる。 何十年も英語大好きだけど、英語学に進まなくてよかった。...
‹
›
Home
View web version