Nov 3, 2025

Back in Tokyo

はー、無事に帰ってきたー!

私は、本当〜に、時間の決まってる乗り物が苦手!なので毎回毎回ほんとに気が重いのである。アスランちゃんの闘病のお世話で、10年ちょっと一切どこにも行かない期間があったけど、それもそれで全然よかった。

でも、人生、というか人生は永遠に続いちゃいそうな気がしているが、旅行寿命とかライブ(被)寿命が一体あと何年あるのか…と考えちゃって、勇気だした。私はビジホのテレビで2時間ドラマとかを見るのが好きなんだけど(家にずっとテレビがないから)、あの手の番組見てたら必ずcmが健康食品とかグッズじゃないですか。もうあっという間に、あのCMの登場人物になる日がくるわけだよ。この30年がこんなにあっという間だったんだからこの先30年なんかもっとあっという間よね。

今回も毎度毎度の珍道中だったわぁ…

誰もが名前を知ってるが(ツアースケジュールで目に入るのだろう)誰も行ったことのないサロンキティ!

なんとソウルセットも”9と9/9の頃だから最後に来たのは25年前”とのこと。9と9/9!私はことに9/9の野音のライブ盤が好きで好きでであんなに聴いたアルバムもそうそう無い(フィッシュマンズ除いて)

25年前も楽しかったけどきょうはもっと楽しい!とおっしゃってて、25年前か、その当時…客の私たちはさぞわかくてかわいかったことでしょうねぇ…(その時のSKには私は居なかったけども)

それから驚いたのが、当日ライブ前に、BIKKEが四国のサービスエリアで欣ちゃんに会ったっていうの。たまたまスカパラも四国を回っていたところらしく。それでBIKKE、”だから今日は(ライブが)楽しくなる予感があったんだよ〜”

一方その頃、自分と自分の癖に折り合っていくそれで精一杯な私は、ちゃんと着くんだろうかと不安でしかなかったのですけども…

そんなこともあって、私なんかもちろん素晴らしいアーティストに乗っかってるただの客は客なんだけど、なんか、自分もライブの登場人物になってそこにいるような、視点がおかしな不思議な夜でした。

で、私が私であることを証明した珍道中エピソードは、ライブ中ずっとニットを裏返しに着てたことでした。途中、指にありえない感触がしておそるおそる下見ると、製品表示のタグが、表側に…

チェックインしてホテルで温泉入ったからあの時か!ていうかまだ羽田-松山を裏返しで着てたほうがマシじゃない?ライブなんて嫌でも前の人の首とか目に入るじゃん…。あー恥ずかしい。演者もスタッフもバースデーガールの写真家も、横通られるし…フロアも明るいんよ妙に。もっと照明落としてぇー!って感じだったわ。トイレも微妙に遠くてアクト中に着替えに行ける感じでもなくてほんと悲劇だった。まあ真後ろの人はともかく、いち客のことなんかそんな見てないわよね。まあいいか。テロテロ系ゆったりトップスはラクだけどこれがあるから危険…

欣ちゃーん

Nov 1, 2025

Governor Young plant


 サナエパイセンの使ってるバッグが売れているとニュースの見出し(文字だけ。写真なし)を見て、

ハイハイ!わかった!こういうのに出るってことは絶対ジャパニーズカンパニーでしょ

ていうか、濱野!

と心の中で思って、ビンゴだった。イェーイ


こういう平和なブームはアグレッシブにフォローしていきたいものだけど、私は毎日スニーカーかNIKEのココかクロックスという緊張感のないいでたちで登庁してオンデューティーしているので、濱野は出番がなさすぎるな…

ジェットストリームも、嫌いじゃないけど第一選択には決してならない。

そこから、ガバナーリリーは何のバッグなのかな?と検索してみたら、密です似顔絵エコバッグばかりでてきた。なに使ってるんだろう…

昔昔、キラキラな官公庁で働いた時(もちろん私の立場は短期バイト) 、新卒の見るからに帰国子女みたいな職員が、オーストリッチのバーキンで出勤してた。すごい世界…。その後その人が某高級ホテル(どこか忘れた)のロビーの巨大なシャンデリアの下で打ち合わせしてるのを見かけて、うわぁ、なんて”ふさわしい”んだ…と、ビロンギング感極まれりだった。私が佇んでビロング感あるのは川崎のジャイアンツ球場とかなぁ…圧倒的交わらなさ。元気かな、あのときの新卒バーキンレディ。

(いつもより多めにヨコモジ使わせていただいてます)



きみたち、普段、どこにいるの?と一人一人に聞いて周りたいくらいどこみてもオシャレな人、人、人… みんな声が小さそう。な、カフェ

代々木上原のパスタ屋さん。ナポリタンが急に食べたくて行った。

チョップドサラダは、咀嚼回数とスプーンを口に運ぶ回数が、実際の内容量に比べてやたら多くないですか。あーめんどくさ!が半分、全然減らなくて嬉しいが半分。でも体が喜ぶ気がするしこんな多種多彩な野菜を1人で用意できないからありがたい。

じゃんがら全部のせ。沈んじゃってるけど